掲示板

長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。

男性電話相談のお知らせ (2/25)

進藤 ひろゆき    2022年2月21日 月曜日

2月の男性電話相談が下記日程にて行われます。

職場の人間関係、夫婦、パートナー、子どもとの関係や、生き方、からだの不調、こころの疲れなど、お気軽にご相談ください。
男性カウンセラーがあなたの悩みをお聴きします。

 と き:2/25(金) 19:00~21:00

 相談専用電話:963-5522

■お問い合せは
 対話推進部 男女共同参画センター 男女共同参画・交流支援係
  TEL:963-5501 FAX:963-5521
  メール:danjo-c@city.nagaokakyo.lg.jp

市内小中学校の新型コロナウイルス感染状況一覧について (2/20)

進藤 ひろゆき    2022年2月21日 月曜日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小中学校等の感染状況一覧が市ホームページに掲載されています。

2/20(日)17:30に更新されています。

状況一覧はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012069.html

■お問い合わせは
 教育部 学校教育課 学務係
  TEL:955-9544 FAX:951-8400
  メール:gakkoukyouiku@city.nagaokakyo.lg.jp

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(2/19)

進藤 ひろゆき    2022年2月20日 日曜日

2/19(土)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が65名(市内2,954~3,018例目)おられました。

感染された年代や感染状況はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

京都府全域に実施中のまん延防止等重点措置の期間が、3/6(日)まで延長されました。

感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と新しい生活様式の実践、京都府からの要請内容について確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

市内公立保育所の新型コロナウイルス感染状況一覧について (2/19)

進藤 ひろゆき    2022年2月20日 日曜日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、公立保育所の新型コロナウイルス感染状況一覧が市ホームページに掲載されています。

2/19(土)19:00に更新されています。

状況一覧はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012088.html

■お問い合わせは
 健康福祉部 子育て支援課 保育係
  TEL:955-9518 FAX:952-0001
  メール:kosodate@city.nagaokakyo.lg.jp

市内小中学校の新型コロナウイルス感染状況一覧について (2/19)

進藤 ひろゆき    2022年2月20日 日曜日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小中学校等の感染状況一覧が市ホームページに掲載されています。

2/19(土)17:30に更新されています。

状況一覧はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012069.html

■お問い合わせは
 教育部 学校教育課 学務係
  TEL:955-9544 FAX:951-8400
  メール:gakkoukyouiku@city.nagaokakyo.lg.jp

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(2/18)

進藤 ひろゆき    2022年2月19日 土曜日

2/18(金)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が52名(市内2,902~2,953例目)おられました。

感染された年代や感染状況はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

京都府全域に実施中のまん延防止等重点措置の期間が、3/6(日)まで延長されました。

感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と新しい生活様式の実践、京都府からの要請内容について確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置の延長について (~3/6)

進藤 ひろゆき    2022年2月19日 土曜日

オミクロン株による感染急拡大への対応として、京都府全域に実施中のまん延防止等重点措置の期間が3/6(日)まで延長されました。

京都府からの要請内容については、こちらをご覧ください↓
 https://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/news/corona_220125taiou.html

■お問い合わせは
 市民協働部 防災・安全推進室 防災・危機管理担当
  TEL:955-9661 FAX:951-5410
  メール:bousaianzen@city.nagaokakyo.lg.jp

市内小中学校の新型コロナウイルス感染状況一覧について (2/18)

進藤 ひろゆき    2022年2月19日 土曜日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小中学校等の感染状況一覧が市ホームページに掲載されています。

2/18(金)18:30に更新されています。

状況一覧はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012069.html

■お問い合わせは
 教育部 学校教育課 学務係
  TEL:955-9544 FAX:951-8400
  メール:gakkoukyouiku@city.nagaokakyo.lg.jp

成人式の新名称を募集しています。 (~4/30)

進藤 ひろゆき    2022年2月18日 金曜日

令和4年4月1日からの民法改正にともない、成年年齢が18歳となりますが、長岡京市では、今後も引き続き、20歳を対象として成人式を行います。

そのため、成人式に代わる新名称を募集しています!
あなたの考えた名称で20歳の皆さんをお祝いしませんか?

応募はこちらから↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsform/enquete.php?id=241

募集期間は4/30(土)までです。

■お問い合せは
 教育部 生涯学習課 生涯学習係
  TEL:955-9534 FAX:955-9526
  メール:syougaigakusyu@city.nagaokakyo.lg.jp

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(2/17)

進藤 ひろゆき    2022年2月18日 金曜日

2/17(木)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が90名(市内2,812~2,901例目)おられました。

感染された年代や感染状況はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と新しい生活様式の実践を、よろしくお願いいたします。

このページのトップへ