掲示板
長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。
2024年4月22日 月曜日
5/1(水)から、阪急西山天王山駅東駐輪場の南側に、新しく自転車の定期利用専用の駐輪スペースが開設されます。
屋外の駐輪場で、既設の西山天王山駅東駐輪場とは料金が異なります。
料金、駐車スペースの位置、申込方法など詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000014192.html
■お問い合わせは
建設交通部 交通政策課 交通対策係
TEL:955-9686 FAX:951-5410
メール:koutsuuseisaku@city.nagaokakyo.lg.jp
2024年4月12日 金曜日
4/12(金)に長岡京市ホームページにアップされた中小路健吾長岡京市長の雑感日記を読ませていただきました。
その中で最後に言われているように、「ネット上では、論理や根拠の弱さを強く激しい言葉で穴埋めしようとするがごとき主張や、特定の空間に閉じこもり外部など無きに等しいように扱う言説があふれている。 政治の世界でも、他者の意見には耳を傾けず自分自身の主張だけが正義であるといった態度や、万能の神よろしく自身はすべての意見の代弁者であるような姿勢が散見される。」の部分に共感を覚えました。
記名で言うのならまだしも、特に匿名で言うことには聞く耳を持つ必要はないと考えます。
責任を持った発言をして欲しいと望むところです。
2024年4月12日 金曜日
令和6年度も西山公園ジャブジャブ池が営業されます。
適正な人数での利用を行っていただくため、予約制にての営業となります。
利用者の皆さまには、ご利用にあたってご理解・ご協力お願いいたします。
昨年度から予約方法等を一部変更して営業される予定です。
市内在住者は利用日の14日前、市外在住者は10日前から利用当日の開始時間1分前まで予約が可能です。
詳細については下記を参照ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000004075.html
■お問い合わせは
建設交通部 公園緑地課 公園管理係
TEL:955-9716 FAX:951-5410
メール:kouenryokuchi@city.nagaokakyo.lg.jp
2024年4月4日 木曜日
令和6年度より、長岡京市内のマンション管理組合の適切な運営及び管理を支援することを目的として、マンション管理組合に対してマンション管理士を派遣し、相談にのる「長岡京市マンション管理士派遣事業」が実施されています。
派遣対象は、長岡京市内の分譲マンションの管理組合です。
管理組合が組織されていない場合は、2名以上の区分所有者で構成されるグループでも可能です。
相談できる内容や、申請書等様式など詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000014148.html
■お問い合わせは
建設交通部 住宅営繕課 住宅係
TEL:955-9523 FAX:951-5410
メール:juutaku@city.nagaokakyo.lg.jp
2024年4月1日 月曜日
物価高騰による負担感が大きい世帯への支援として、令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対し、10万円が給付されます。
現在、給付に向けた準備が進められています。
手続きなどの詳細が決まり次第、順次ホームページでお知らせがあります。
〇対象世帯と給付額
給付の対象は、令和5年12月1日時点で本市に住民登録があり、令和5年度分の住民税「所得割」が非課税(均等割のみ課税)の人のみで構成される世帯となります。
今後の予定など詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000014106.html
※世帯全員の令和5年度分の住民税「均等割」が非課税である世帯は除かれます。
住民税「均等割」非課税世帯への給付金は、【追加給付】長岡京市生活応援給付金(7万円・5千円)をご参照ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000013934.html
※世帯全員が、住民税「均等割」課税者から扶養されている世帯は除かれます。
■お問い合わせは
生活応援給付金コールセンター
TEL:955-9545
2024年3月22日 金曜日
故障のために使用不可となっておりました、西山天王山駅東駐車場の電気自動車用急速充電機は、3/19(火)に修繕作業が完了し、現在使用可能となっています。
■お問い合わせは
建設交通部 交通政策課 交通対策係
TEL:955-9686 FAX:951-5410
メール:koutsuuseisaku@city.nagaokakyo.lg.jp
2024年3月19日 火曜日
長岡京市の以下の場所に献血バスがきます。
3/24(日)は西友長岡店に、3/26(火)は長岡京市役所にきます。
26(火)の長岡京市役所では、同時に骨髄バンクドナー登録会も行われます。
3/24(日)の西友長岡店の詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000013545.html
3/26(火)の長岡京市役所の詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000013851.html
献血会場の混雑防止のため、事前にWeb予約をお願いします。
献血Web会員サービス「ラブラッド」から、当日の予約時間3時間前まで予約可能です。
予約方法は上記の詳細に掲載されています。
■お問い合わせは
健康福祉部 健康づくり推進課 保健企画担当
TEL:955-9520 FAX:955-2054
メール:kenkou@city.nagaokakyo.lg.jp
2024年3月16日 土曜日
3/18(月)に行われる予算審査常任委員会小委員会の総括質疑で、会派「輝」を代表して、冨田議員、干場議員と私の3人で総括質疑を行います。
私からは、
1.「令和6年度予算について」
2.「人事評価について」
3.「人材育成について」
4.「自転車の交通ルールについて」
の4項目の質問をいたします。
時間は14:00~15:30が会派の持ち時間で、私、干場議員、冨田議員の順番で質疑を行います。
皆さま、ぜひ傍聴にお越しください。
総括質疑の質問通告要旨はこちらからご覧ください。↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000935.html
傍聴についての詳細はこちらです。↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000942.html
長岡京市議会会議録検索システムはこちらです。↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000598.html
2024年3月16日 土曜日
令和6年度4月1日入所の2次選考結果は、新たに入園(転園)が決定した方のみに、3月11日付で発送されています。
保留通知については、2次選考から入所申込を行い、保留となった方のみに発送されています。
2次選考終了後の状況等については、下記をご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000014/14101/2024031410102754.pdf
次回は、5月1日入所の選考となります。
■お問い合わせは
健康福祉部 子育て支援課 保育係
TEL:955-9518 FAX:952-0001
メール:kosodate@city.nagaokakyo.lg.jp
2024年3月13日 水曜日
阪急西山天王山駅東駐車場の電気自動車用急速充電器が、故障のため使用いただくことができません。
現在修理の手配をしており、復旧次第、この掲示板でお知らせいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解をいただきますようお願いいたします。
■お問い合わせは
建設交通部 交通政策課 交通対策係
TEL:955-9686 FAX:951-5410
メール:koutsuuseisaku@city.nagaokakyo.lg.jp