掲示板

長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。

中央生涯学習センター4階フロアの長期使用予定について

進藤 ひろゆき    2022年4月5日 火曜日

新型コロナウイルスワクチンの接種会場の確保に伴い、下記の期間、中央生涯学習センター4階フロアは予約いただけなくなっています。

利用者の皆様には大変なご不便をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

 期 間:2/ 5(土)~ 5/15(日)までの間の土・日曜日
     7/ 9(土)~11/27(日)までの間の土・日曜日
     ただし、5/7(土)・8(日)、8/13(土)・14(日)、11/5(土)・6(日)を除く

 場 所:中央生涯学習センター4階貸室全室
     学習室1~3、交流室1・2、会議室1、ミーティングルーム1・2

■お問い合わせは
 中央生涯学習センター
  TEL:963-5500 FAX:963-5504

市職員の新型コロナウイルス感染について (4/4)

進藤 ひろゆき    2022年4月5日 火曜日

共生社会推進課で勤務している職員1名が、4/4(月)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

当該職員は、体調不良のため受診し検査を受けたところ感染が確認されました。
感染可能期間に出勤はなく、通常どおり業務が継続されます。

市内小中学校の新型コロナウイルス感染状況一覧について (4/4)

進藤 ひろゆき    2022年4月5日 火曜日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小中学校等の感染状況一覧が市ホームページに掲載されています。

4/4(月)18:00に更新されています。

状況一覧はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012069.html

■お問い合わせは
 教育部 学校教育課 学務係
  TEL:955-9544 FAX:951-8400
  メール:gakkoukyouiku@city.nagaokakyo.lg.jp

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(4/3)

進藤 ひろゆき    2022年4月4日 月曜日

4/3(日)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が32名(市内4,204~4,235例目)おられました。

感染された年代などはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と、新しい生活様式を実践いただくよう、よろしくお願いいたします。

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(4/2)

進藤 ひろゆき    2022年4月3日 日曜日

4/2(土)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が24名(市内4,180~4,203例目)おられました。

感染された年代などはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と、新しい生活様式を実践いただくよう、よろしくお願いいたします。

市内小中学校の新型コロナウイルス感染状況一覧について (4/2)

進藤 ひろゆき    2022年4月3日 日曜日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、小中学校等の感染状況一覧が市ホームページに掲載されています。

4/2(土)16:00に更新されています。

状況一覧はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012069.html

■お問い合わせは
 教育部 学校教育課 学務係
  TEL:955-9544 FAX:951-8400
  メール:gakkoukyouiku@city.nagaokakyo.lg.jp

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(4/1)

進藤 ひろゆき    2022年4月2日 土曜日

4/1(金)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が30名(市内4,150~4,179例目)おられました。

感染された年代などはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と、新しい生活様式を実践いただくよう、よろしくお願いいたします。

12~17歳の方の新型コロナワクチン3回目接種について

進藤 ひろゆき    2022年4月1日 金曜日

12~17歳の方も3回目の新型コロナワクチンを接種できるようになりました。

16歳未満の方は、保護者もしくは保護者から委任を受けた成人(委任状が必要)の同伴が必須となります。
ワクチン接種を受けるには本人と保護者の同意が必要です。

保護者の事情などで、住民票のある市町村以外にいても接種できる場合があります。
申請が必要な場合があるので、接種予定の自治体にお問い合わせください。

 対 象:2回目接種後6か月を経過した12~17歳の方

新型コロナワクチンの接種は、みなさまに受けていただくようお勧めしていますが、接種を受けることは強制ではありません。
接種を受ける方と保護者の同意がある場合に限り、接種を受けていただいています。

使用するワクチンはファイザー社製のワクチンです。

接種券は、2回目接種日から6か月経過した方から順次発送されます。
すでに6か月経過している人は、4/4(月)に発送されます。

接種会場と日程、予約方法や接種当日の持ち物など、詳しくはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012281.html

■お問い合わせは
 健康福祉部 健康づくり推進課 新型コロナウイルスワクチン接種事業担当
  TEL:955-9732 FAX:955-2054
  メール:vaccine@city.nagaokakyo.lg.jp

市職員の新型コロナウイルス感染について (4/1)

進藤 ひろゆき    2022年4月1日 金曜日

道路・河川課で勤務している職員1名が、4/1(金)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

当該職員は、体調不良のため受診し検査を受けたところ感染が確認されました。
感染可能期間に出勤はなく、通常どおり業務が継続されます。

市内公立保育所の新型コロナウイルス感染状況一覧について (4/1)

進藤 ひろゆき    2022年4月1日 金曜日

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、公立保育所の新型コロナウイルス感染状況一覧が市ホームページに掲載されています。

4/1(金)17:00に更新されています。

状況一覧はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012088.html

■お問い合わせは
 健康福祉部 子育て支援課 保育係
  TEL:955-9518 FAX:952-0001
  メール:kosodate@city.nagaokakyo.lg.jp

このページのトップへ