掲示板
長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。
2022年6月2日 木曜日
6/1(水)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が18名(市内5,783~5,800例目)おられました。
感染された年代などはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html
感染症対策(手洗い励行や必要な状況でのマスク着用など)の徹底を、よろしくお願いいたします。
2022年6月2日 木曜日
市内小中学校等の新型コロナウイルスの感染状況一覧が、市ホームページに掲載されています。
6/1(水)17:30に更新されています。
状況一覧はこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012069.html
■お問い合わせは
教育部 学校教育課 学務係
TEL:955-9544 FAX:951-8400
メール:gakkoukyouiku@city.nagaokakyo.lg.jp
2022年6月1日 水曜日
5/31(火)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が15名(市内5,768~5,782例目)おられました。
感染された年代などはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html
感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と、新しい生活様式を実践いただくよう、よろしくお願いいたします。
2022年6月1日 水曜日
市内小中学校等の新型コロナウイルスの感染状況一覧が、市ホームページに掲載されています。
5/31(火)17:00に更新されています。
状況一覧はこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012069.html
■お問い合わせは
教育部 学校教育課 学務係
TEL:955-9544 FAX:951-8400
メール:gakkoukyouiku@city.nagaokakyo.lg.jp
2022年5月31日 火曜日
5/30(月)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が9名(市内5,759~5,767例目)おられました。
感染された年代などはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html
感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と、新しい生活様式を実践いただくよう、よろしくお願いいたします。
2022年5月31日 火曜日
市内公立保育所の新型コロナウイルス感染状況一覧が、市ホームページに掲載されています。
5/30(月)23:00に更新されています。
状況一覧はこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012088.html
■お問い合わせは
健康福祉部 子育て支援課 保育係
TEL:955-9518 FAX:952-0001
メール:kosodate@city.nagaokakyo.lg.jp
2022年5月31日 火曜日
市内小中学校等の新型コロナウイルスの感染状況一覧が、市ホームページに掲載されています。
5/30(月)17:00に更新されています。
状況一覧はこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012069.html
■お問い合わせは
教育部 学校教育課 学務係
TEL:955-9544 FAX:951-8400
メール:gakkoukyouiku@city.nagaokakyo.lg.jp
2022年5月30日 月曜日
6/1(水)からの済生会病院の移転にともない、はっぴぃバスのルートが変更され、2ルートから3ルートに路線が拡大されます。
これまでの北コース、西コースの2台から北東コース、西コース、北西コースの3台での運行となります。
車体の乗り口付近に、新たにマグネットシートが貼られます。
そのマグネットシートの色と路線図の色が対応していますので、ご乗車される際はこれまでの電光掲示板の案内と合わせてご確認ください。
廃止されるバス停はなく、一部、新たなバス停を経由します。
移転後の京都済生会病院ではロータリーに乗り入れます(病院玄関前に停留所を新設)。
路 線:北東コース
JR長岡京駅(西口)~滝ノ町~一文橋~京都済生会病院~阪急長岡天神駅~JR長岡京駅(西口)
西コース
JR長岡京駅(西口)~太鼓山~上ノ町~泉が丘~京都済生会病院~阪急長岡天神駅~JR長岡京駅(西口)
北西コース
JR長岡京駅(西口)~角宮神社前~光明寺~横山~京都済生会病院~阪急長岡天神駅~JR長岡京駅(西口)
各コースとも、午前と午後で回り方が逆になります。
路線図、時刻表(6/1(水)~)など詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000002512.html
また、6/1(水)から「京都済生会病院」バス停で、はっぴぃバスに乗降される際は、はっぴぃバスの運賃が無料になります。
年齢等の制限はありませんが、京都済生会病院をご利用される方が対象です。
「京都済生会病院」で降車する場合
降りる際に、運賃箱の付近に設置されている乗車券発行機から乗車券を発券し、そのまま運賃箱に投入してください。
「京都済生会病院」から乗車する場合
乗車する際に、運賃箱の付近に設置されている乗車券発行機から乗車券を発券し、そのまま乗車してください。
目的地のバス停で降車する際、その乗車券を運賃箱に投入してください。
※降車、乗車ともにICカードのタッチ等はしないでください。
運賃を支払われた場合、返金は出来ませんので、予めご了承ください。
■お問い合わせは
阪急バス大山崎営業所
TEL:957-1020
長岡京市役所 建設交通部 交通政策課
TEL:955-3160
2022年5月30日 月曜日
5/29(日)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が14名(市内5,745~5,758例目)おられました。
感染された年代などはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html
感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と、新しい生活様式を実践いただくよう、よろしくお願いいたします。
2022年5月29日 日曜日
市内小中学校等の新型コロナウイルスの感染状況一覧が、市ホームページに掲載されています。
5/29(日)16:00に更新されています。
状況一覧はこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012069.html
■お問い合わせは
教育部 学校教育課 学務係
TEL:955-9544 FAX:951-8400
メール:gakkoukyouiku@city.nagaokakyo.lg.jp