掲示板

長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(7/28)

進藤 ひろゆき    2022年7月29日 金曜日

7/28(木)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が142名(市内7,785~7,926例目)おられました。

感染された年代などはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

感染症対策(手洗い励行や必要な状況でのマスク着用など)の徹底を、よろしくお願いいたします。

乙訓消防組合消防職員の新型コロナウイルス感染について (7/28)

進藤 ひろゆき    2022年7月28日 木曜日

乙訓消防組合消防職員の新型コロナウイルス感染について、勤務先の乙訓消防組合より、濃厚接触者などの状況について公表がありました。

詳しくは、こちらをご覧ください↓
 https://www.otokuni119-kyoto.jp/2022/07/28/

浄水場で勤務する業務委託先従業員の新型コロナウイルス感染について (7/27)

進藤 ひろゆき    2022年7月28日 木曜日

浄水場で勤務している業務委託先従業員1名が、7/27(水)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

当該施設内に濃厚接触者等は無く、市民との接触もありません。
当該施設の消毒は終了しており、通常通り業務が継続されています。

市職員の新型コロナウイルス感染について (7/27)

進藤 ひろゆき    2022年7月28日 木曜日

浄水場で勤務している職員1名が、7/27(水)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

感染可能期間に出勤はなく、当該執務室の消毒は終了しており、通常どおり業務が継続されています。

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(7/27)

進藤 ひろゆき    2022年7月28日 木曜日

7/27(水)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が125名(市内7,660~7,784例目)おられました。

感染された年代などはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

感染症対策(手洗い励行や必要な状況でのマスク着用など)の徹底を、よろしくお願いいたします。

「第9回市民と議会の意見交換会」のご案内 (7/31)

進藤 ひろゆき    2022年7月27日 水曜日

長岡京市議会では、市民とともに歩む開かれた議会を目指し、「長岡京市議会基本条例」を平成24年3月に制定しました。

その理念に基づき、既存の制度や議会の運営方法等について見直しながら、議会改革を進めています。
その議会改革の一つとして、議員が市民の皆さまに議会活動を報告し、ご意見を直接お聴きする場として「市民と議会の意見交換会」を毎年開催しています。

今年も昨年と同じく、議会改革の現状報告と意見交換を主とした内容として開催いたしますので、議員にもの申したい方もぜひご参加ください!

 と き:7/31(日) 14:00~15:30

 ところ:バンビオ1番館 市民ギャラリー(長岡京市神足2丁目3番1号)

 内 容:【報告】議会改革の現状報告
     【意見交換1】議会改革などの取り組みについて(対面形式での意見交換)
     【意見交換2】市政全般について(テーブルを囲んだグループトーク形式で分かれての意見交換)

事前の申込みは不要です。
要約筆記・手話通訳があります。

ご来場前に検温をお願いします。発熱・体調不良等の症状がある方は、参加をご遠慮願います。
意見交換会中はマスクの着用をお願いします。
ソーシャルディスタンスをとっての開催となります。

会場のスペースの関係でご入場できない場合もありますので、悪しからずご了承ください。
もし突発的に中止となった場合は、長岡京市ホームページでお知らせしますので、来場前に必ずご確認ください。

駐車場は有料となりますので、ご了承ください。

■お問い合わせは
 議会事務局 議事調査係
  TEL:955-9731 FAX:951-4091
  メール:gikai@city.nagaokakyo.lg.jp

学校給食業務受託事業者の新型コロナウイルス感染について (7/27)

進藤 ひろゆき    2022年7月27日 水曜日

中部共同調理場(長岡第六小学校敷地内)の給食業務受託事業者の職員1名が、7/27(水)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

濃厚接触者の特定を行いましたが、該当する人はなく、当該施設の消毒は終了しており、通常どおり業務が継続されています。

長岡京駅西自転車駐車場の管理業務従事者の新型コロナウイルス感染について (7/26・27)

進藤 ひろゆき    2022年7月27日 水曜日

長岡京駅西自転車駐車場で管理業務に従事するシルバー人材センターの会員1名が7/26(火)、1名が7/27(水)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

濃厚接触者はなく、当該施設の消毒は終了しており、通常どおり業務が継続されています。

市職員の新型コロナウイルス感染について (7/26)

進藤 ひろゆき    2022年7月27日 水曜日

図書館で勤務している職員1名が、7/26(火)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

窓口および執務室内に濃厚接触者はなく、当該施設の消毒は終了しており、通常どおり業務が継続されています。

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(7/26)

進藤 ひろゆき    2022年7月27日 水曜日

7/26(火)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が120名(市内7,540~7,659例目)おられました。

感染された年代などはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

感染症対策(手洗い励行や必要な状況でのマスク着用など)の徹底を、よろしくお願いいたします。

このページのトップへ