掲示板
長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。
2022年8月22日 月曜日
8/21(日)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が122名(市内10,879~11,000例目)おられました。
感染された年代などはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html
感染症対策(手洗い励行や必要な状況でのマスク着用など)の徹底を、よろしくお願いいたします。
2022年8月22日 月曜日
健康づくり推進課で勤務している職員1名が、8/20(土)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
執務室内に濃厚接触者はなく、当該執務室の消毒は終了しており、通常どおり業務が継続されています。
2022年8月22日 月曜日
障がい福祉課で勤務している職員1名と、高齢介護課で勤務している職員2名と、住宅営繕課で勤務している職員1名の計4名が、8/19(金)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
障がい福祉課では、執務室内に濃厚接触者はなく、当該執務室の消毒は終了しておりますが、8/22(月)現在、障がい福祉課で6名の陽性者が確認されており、それぞれ執務室内での濃厚接触者に該当する者はありませんでしたが、念のため感染対策を徹底しながら業務が継続されています。
申請等で、窓口への来所に不安がある場合は、まずは電話にて連絡をいただきますようお願いします。
なお、個別相談については時間を要することから、感染リスク低減のため電話での相談とさせていただいています。
高齢介護課では、執務室内に濃厚接触者はなく、当該執務室の消毒は終了しており、通常どおり業務が継続されています。
住宅営繕課では、感染可能期間に出勤はなく、当該執務室の消毒は終了しており、通常どおり業務が継続されています。
2022年8月21日 日曜日
8/20(土)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が134名(市内10,745~10,878例目)おられました。
感染された年代などはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html
感染症対策(手洗い励行や必要な状況でのマスク着用など)の徹底を、よろしくお願いいたします。
2022年8月20日 土曜日
神足ふれあい町家の管理運営業務従事者(NPO法人乙訓障害者事業協会)1名が、8/19(金)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
濃厚接触者の特定および当該施設の消毒は終了しており、利用者への影響等ありませんので、通常通り営業が継続されています。
2022年8月20日 土曜日
8/19(金)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が149名(市内10,596~10,744例目)おられました。
感染された年代などはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html
感染症対策(手洗い励行や必要な状況でのマスク着用など)の徹底を、よろしくお願いいたします。
2022年8月19日 金曜日
障がい福祉課で勤務している職員1名が、8/18(木)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
執務室内に濃厚接触者はなく、当該執務室の消毒は終了しており、通常どおり業務が継続されています。
2022年8月19日 金曜日
8/18(木)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が167名(市内10,429~10,595例目)おられました。
感染された年代などはこちらをご覧ください↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html
感染症対策(手洗い励行や必要な状況でのマスク着用など)の徹底を、よろしくお願いいたします。
2022年8月18日 木曜日
障がい福祉課で勤務している職員3名と、浄水場で勤務している職員1名の計4名が、8/17(水)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
障がい福祉課、浄水場ともに、執務室内に濃厚接触者はなく、当該執務室の消毒は終了しており、通常どおり業務が継続されています。
2022年8月18日 木曜日
中央生涯学習センターの管理運営業務従事者(大阪ガスビジネスクリエイト株式会社)1名が、8/17(水)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
当該施設内に濃厚接触者は無く、消毒も終了しており、通常等り開館されています。