掲示板
長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。
2006年6月5日 月曜日
平成18年第2回議会定例会が、6/9(金)から15日間の会期で下記日程にて開催されます。
6/ 9(金) 本会議 第1日(開会日)
6/14(水) 本会議 第2日(一般質問)
議事問題審査特別委員会
6/15(木) 本会議 第3日(一般質問、質疑・付託)
6/16(金) 常任委員会(建設水道/文教厚生)
6/19(月) 常任委員会(総務産業)
6/20(火) 特別委員会(中心市街地整備対策/広域・行財政対策)
6/21(水) 特別委員会(第二外環道路対策)
議事問題審査特別委員会
6/23(金) 本会議 第4日(最終日)
傍聴は、当日長岡京市役所3階の議会事務局で住所・氏名を記入して、「傍聴証」の交付を受ければ市外の方でも可能です。ぜひ傍聴にお越しください。
傍聴の詳細はこちらです。
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/Contents/Contents.asp?CONTENTNO=596
2006年6月2日 金曜日
「乙訓消防組合 普通救命講習」が下記要領にて開催されます。
日 時:6/25(日) 9:00~12:00
場 所:大山崎消防署2階 訓練体育室
(大山崎町字円明寺小字百々1)
対 象:中学生以上の方 参加は無料です
内 容:心肺そ生法、AED(自動体外式除細動器)を用いた応急手当、止血法
定 員:先着順で30人
申込方法:6/5(月)~15(水)までに長岡京消防署まで申し込んでください。
電話でもOKです。
■お問い合わせとお申し込みは
長岡京消防署 救急係
TEL:957-0119 FAX:957-4357
2006年5月31日 水曜日
5回シリーズの歴史教室~長岡京浪漫~がバンビオ1番館にて開催され、3人の専門員が古代の”長岡京”について、いろいろな角度から語ります。私たちの地元・長岡京の歴史を知る良い機会ですので、どうぞ皆さんご参加下さい。
第1回 6/14(水) 「地名のふしぎ」~長岡と長岡京~
第2回 7/12(水) 「平城京から長岡京へ」~桓武天皇の登場~
第3回 8/ 9(水) 「長岡京の10年」
第4回 9/13(水) 「”みやこ”の道路と宅地」
第5回 10/11(水) 「長岡京の実像」~発掘された遺構と遺物~
時 間:各回ともに 13:30~15:00
場 所:バンビオ1番館4階 学習室1
定 員:先着順で各回30人 参加は無料です
講 師:第1回 - 中尾秀正さん
第2・第3回 - 小田桐淳さん
第4・第5回 - 中島皆夫さん
申込方法:生涯学習団体交流室(バンビオ1番館6階)まで申し込んでください。6/1(木)からの受付です。電話でのお申込もできます。
■お問い合わせとお申し込みは
生涯学習団体交流室
TEL:050-7105-8518
FAX:050-7105-8519
2006年5月31日 水曜日
4月に募集された老人園芸広場の「海印寺園」に約20畝(畝=「せ」と読み、1アール弱の広さ)の空きがありますので、再度利用者の募集を行っています。
場 所:下海印寺北条
人 数:約20人(多数の場合は抽選になります)
対 象:市内在住60歳以上(4月1日現在)で、自ら耕作できる方
現在利用されている方は除きます
利用期間:平成20年2月下旬まで
利 用 料:水道使用料など、維持管理費として2年間で2,400円
申込方法:6/1(水)~6(火)に利用者の本人が確認できるもの(免許証・保険証など)を持って高齢介護課まで申し込んでください
※利用は1世帯で1畝に限ります
※園芸広場に駐車場はありません
■お問い合わせとお申し込みは
高齢介護課 高齢福祉係
TEL:955-9713 FAX:951-5410
2006年5月25日 木曜日
体脂肪が気になる男性のために、3回シリーズで楽しく、無理なくやせるコツをアドバイスする教室が開催されます。都合の合う回のみの参加でもOKです。
第1回 6/ 7(水) 13:30~15:30
「脂肪を減らすコツ、教えます」
第2回 6/14(水) 9:30~13:00
「食べ方が体型を変える」
昼食の試食があります 実費500円が必要です
第3回 6/14(水) 13:30~15:30
「一からはじめる、続く運動の仕方」
場 所:いずれも保健センター
対 象:市内在住の男性で、おなか周りが85cm以上、
BMI値〔体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)〕が25.0以上などの方
定 員:先着40人
申込方法:「体脂肪が気になる男性のための教室」の表記と、
住所・名前・生年月日・電話番号を記入の上、健康推進課まで
郵送のほかFAX、電子メールでも可
5/31(水)必着です
■お問い合わせとお申し込みは
健康福祉部 健康推進課 保健活動担当
TEL:955-9705 FAX:955-2054
電子メール:kenkou@city.nagaokakyo.kyoto.jp
2006年5月22日 月曜日
5/13(土)雨天のため順延となり、5/20(土)に開催を予定していた「第6回グラウンドゴルフ大会」でしたが、開会式途中からの雨により中止とし、延期させていただきました。
当日、会場まで足をお運びいただいた方々、コース設営の準備をしていただいた方々、雨の中本当にありがとうございました。
次の日程が決まり次第連絡させていただき、また、このホームページにも掲載させていただきますのでよろしくお願いいたします。
2006年5月22日 月曜日
第26回目のまちかどトークが、「緑と笑顔のあふれるまちづくり」をテーマに行われます。
日 時:6/1(木) 14:30~
場 所:西山公園 グリーンハウス
参加者:みどりのサポーター登録団体等、及び公募の市民の皆さん
参加を希望される市民の方は、5/29(月)までに下記までお申し込みください。
■お問い合わせとお申し込みは
建設部 都市管理課 公園緑地係
TEL:955-9716 FAX:951-5410
電子メール:toshikanri@city.nagaokakyo.kyoto.jp
これまでの「まちかどトーク」に参加された方々からのご意見やQ&Aは、長岡京市ホームページの「市長の窓」に掲載されていますのでご覧ください。
2006年5月19日 金曜日
京都府山城振興局 乙訓総合庁舎(向日市上植野町)の会議室とテニスコートの一般利用が開始されます。利用には事前の団体登録が必要となります。
会議室の利用は、祝日を除く平日の午前(9時~12時)と午後(13時~17時)の2区分で、使用料金は1区分500円です。
テニスコートは2面あり、土・日・祝日の9時~12時まで利用でき、使用料金は1面につき1時間200円です。
ただし、会議室は5/15(月)から貸し出しを始めていますが、テニスコートは周囲のフェンス工事のため6/3(土)からの貸し出し開始となっています。
詳しくは、京都府山城振興局のホームページをご覧ください↓
http://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/works/kikaku/riyou/index.html
■お問合せは
〒617-0006 向日市上植野町馬立8
京都府山城振興局 乙訓総合庁舎1階
地域総務室内 総合案内・相談コーナー
TEL:921-1447 FAX:932-4570
2006年5月15日 月曜日
定年後から高齢期に向かって、地域でのくらしを充実させる方法について、介護問題を切り口にみんなで考える「移動公民館介護講座」が各小学校区にて以下の日程で開催されます。
■6月の開催校区:
長法寺小校区 1(木)10時~12時 会場:天神の杜
第四小校区 3(土)14時~16時 会場:竹の台団地集会所
第八小校区 15(木)10時~12時 会場:久貝公民館
第五小校区 17(土)14時~16時 会場:谷田自治会館
第十小校区 22(木)10時~12時 会場:滝ノ町自治会館
■7月の開催校区:
第九小校区 1(土)14時~16時 会場:きりしま苑
神足小校区 6(木)10時~12時 会場:開田自治会館
第三小校区 15(土)14時~16時 会場:今里自治会館
第七小校区 20(木)10時~12時 会場:保健センター
第六小校区 29(土)14時~16時 会場:中央公民館
小学校区ごとの開催ですが、日時などのご都合の良い会場へ参加できます。
各会場の定員は20名で参加費は無料、5/16(火)からの受け付けです。
各会場には駐車場がありませんので、徒歩または自転車でお越しください。
開催場所の地図が掲載されたPDFデータ(市役所HP)↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/Files/1/16000334/attach/idoukaigo.pdf
(ファイル名:idoukaigo.pdf / サイズ:423KB)
■お問い合わせとお申し込みは
教育委員会 中央公民館
電話:951-1278 FAX:955-4774
2006年4月29日 土曜日
住宅火災による死者数の減少を目指して、消防法が改正され今年の6/1(木)から新築住宅と既存住宅の寝室や台所に住宅用火災警報器の設置が義務付けられました。
ただし、乙訓消防組合管内の既存住宅については、乙訓消防組合火災予防条例で適用時期が5年後と制定されましたので、平成23年の6月1日から義務化されることになります。
この法改正を悪用して、「消防法が改正された。今すぐ取り付けなければならない。」とか「この警報器でないといけない。」などと言って強引に警報器の購入を勧める悪質な訪問販売などには十分注意をしてください。
詳しくは乙訓消防組合のホームページをご覧下さい↓
http://www.otokuni119-kyoto.jp/k-keihouki.html
■お問い合せは
乙訓消防組合消防本部予防課
TEL:953-6036