掲示板
長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。
2006年8月23日 水曜日
8/26(土)に「たそがれコンサート」がバンビオ広場公園にて開催されます。
日 時:8/26(土)16:30~19:00(入場無料・雨天中止)
場 所:バンビオ広場公園
出 演:長岡中学校・長岡第二中学校・長岡第三中学校・長岡第四中学校
乙訓高校・西乙訓高校の吹奏楽部(ブラスバンド部)の皆さん
主 催:長岡京市少年補導委員会
後 援:長岡京市・長岡京市教育委員会
皆さまどうぞお越しください。
■お問い合わせは
長岡京市少年補導委員会事務局(青少年・スポーツ課)
TEL:955-9546 FAX:955-9526
2006年8月19日 土曜日
子どもや大人、お年よりやからだの不自由な人・・・。まちにはいろんな人が暮らしています。みんなが一緒になって遊びや体験にチャレンジできる、地域福祉講座「まちで育てる・まちを育てる みんなの交流ひろば」が下記内容で開催されます。
日 時:8/26(土) 9:30~15:00
場 所:中央公民館 3階 市民ホール
主 催:社会福祉課・中央公民館
共 催:長岡京市社会福祉協議会
■思いやりのこころを育てましょう
目が不自由な人の体験(アイマスク)をします
目が不自由な人の工夫(点字やさわる絵本)を学びます
耳が不自由な人の工夫(手話挨拶やサザエさんの歌)を学びます
共同作業所の喫茶コーナー
■すぐれた生活技術をマスターしよう
正しいおはしの使い方 ~大人もできてる?一緒に学ぼう!~
おちゃわんの並べ方(配膳)
■昔ながらのあそびを楽しもう
お手玉あそび ~いろんな遊び方があるよ~
ぶんぶんコマあそび
わらべ唄や集団あそび
貝の小物(ストラップ)づくり
木の小物(名札やブローチ)づくり
※参加はすべて無料で、事前申し込みは不要です。
※無料託児サービスがあり、事前申し込みは不要です。
※遊びや体験にチャレンジしたら、その先生がスタンプを押してくれます。
※スタンプがたまると共同作業所でつくられた小物との交換もできます。
■お問い合わせは
長岡京市立中央公民館
〒617-0824 長岡京市天神4丁目1番1号
TEL:951-1278 FAX:955-4774
電子メール: kouminkan@city.nagaokakyo.kyoto.jp
2006年8月11日 金曜日
「歯のひろば」は、口腔状況を見直すいい機会です。
気軽に歯科医師に相談もできます。
ご家族で参加されてはいかがでしょうか?
日 時:9/10(日)
10:00~12:30(受付は12:00まで)
場 所:長岡京市立保健センター
内 容:歯科検診・歯科相談・染め出し・ブラッシング指導・
咬合力テスト・口臭チェック
主 催:京都府歯科医師会 乙訓支部
共 催:京都府歯科衛生士会・長岡京市
※駐車場が混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
■お問い合わせは
健康福祉部健康推進課
TEL:955-9705 FAX:955-2054
電子メール:kenkou@city.nagaokakyo.kyoto.jp
2006年8月9日 水曜日
あなたの隣人が倒れたら、あなたは何ができるでしょうか?
「救急フェア」が下記要領にて開催されます。
どなたでも参加自由ですので、お気軽にお越しください。
日 時:9/1(金) 14:00~16:00
場 所:大山崎町中央公民館ホール(役場の南側)
内 容:講演「突然死を防ぐために~あなたが救える命」
講師 済生会京都府病院循環器科部長 山原康裕さん
救急蘇生法(AED:自動体外式除細動器)の講習
主 催:(社)乙訓医師会・京都府乙訓保健所・乙訓消防組合
長岡京市・向日市・大山崎町
■お問い合わせは
健康福祉部健康推進課
TEL:955-9705 FAX:955-2054
電子メール:kenkou@city.nagaokakyo.kyoto.jp
2006年8月7日 月曜日
恵解山古墳の発掘調査の成果やこれからの整備基本計画についてなどを報告する「恵解山古墳特別講演会」が下記要領にて行われます。
日 時:8/26(土) 13:15~16:30
場 所:長岡京市立産業文化会館 1階 大会議室
基調報告:発掘調査の成果 山本輝雄氏
整備基本計画の内容 中尾芳治氏・恵谷真氏
ワークショップ検討報告 金田英治氏
特別講演「古墳時代史の中の恵解山古墳」
大阪大学教授 福永伸哉氏
申込みは不要ですので、当日会場へお越しください(入場無料)。
■お問合せは
生涯学習課文化財係
TEL:955-9734
電子メール:syougaigakusyu@city.nagaokakyo.kyoto.jp
2006年8月3日 木曜日
長岡京ガラシャ祭実行委員会では、11/12(日)に開催する「長岡京ガラシャ祭2006」の輿入れ行列の参加者を募集しています。お玉(細川ガラシャ)や細川忠興、明智光秀(お玉の父)になりきって行列に参加してみませんか。
お玉(細川ガラシャ)や細川忠興役などへの応募は、市内在住・在勤・在学に限られますが、家臣・侍女・童武者・童侍女への応募は市内外を問われません。
応募締め切りは9/5(火)【当日必着】です。
応募資格、応募方法など詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www4.ocn.ne.jp/~garasha/kosiirebosyu.html
■お問い合わせは
長岡京ガラシャ祭実行委員会(総務部 総務課 自治振興係内)
TEL:075-955-9684
FAX:075-951-5410
電子メール:garasha@titan.ocn.ne.jp
2006年7月25日 火曜日
7月に入ってから、ひったくり事件が急増していますのでご注意を!
前月対比で見ると約2倍増の発生で、多発時間は21:00~1:00、多発地域は、京都市南区・伏見区・山科区・東山区・下京区・西京区、亀岡市となっています。
発生地で見ると、住宅街での被害が74%、商店での被害が11%、また、被害者の96%が女性で、50~60歳代・20歳代に多発しています。
犯人の80%がスクーターバイクを使用し、また、被害者を追尾して追い抜き際にひったくる被害が全体の87%となっていますので、「カバンなどは車道の反対側に抱えるようにする」、「自転車は防犯ネットを着用する」ことが有効な防犯手段と紹介されています。
京都府安心メールの登録は携帯電話から
anzen@k-anshin.pref.kyoto.jp
まで空メールを送信してください。
折り返し登録方法についてのメールが返信されます。
2006年7月20日 木曜日
第27回目のまちかどトークが、「美しい地球を未来ある子どもたちに引き継ぐために」をテーマに行われます。
「つむぎ織りなす環境の都づくり」の実現を図るため、自然も社会も持続可能な、真に豊かな地域づくりについて市長と語り合いませんか。
日 時:7/27(木) 19:00~21:00
場 所:バンビオ1番館 総合交流センター6階
参加者:環境の都づくり会議の皆さん、公募の市民の皆さん
参加を希望される市民の方は、7/25(火)までに下記までお申し込みください。
■お問い合わせとお申し込みは
環境経済部 環境政策推進課
TEL:955-9542 FAX:951-5410
電子メール:kankyouseisaku@city.nagaokakyo.kyoto.jp
これまでの「まちかどトーク」に参加された方々からのご意見やQ&Aは、長岡京市ホームページの「市長の窓」に掲載されていますのでご覧ください。
2006年7月18日 火曜日
7/18(火)付けで、「進藤ひろゆき活動報告」の第21号を発行しました。
今回は、長岡京市まちをきれいにする条例、市政相談報告、第6回グラウンドゴルフ大会の開催報告、第3回進ちゃんFORUMのご案内、平成18年第2回議会定例会報告、「進藤ひろゆき」の主な活動記録などを掲載しています。
8月中旬ごろまでにはお届けする予定です(手配りをしております関係で、少し時間がかかります)。
ホームページをご覧の方で、この活動報告をご希望の方がおられましたらどうぞご遠慮なくお申し出下さい。できるだけ早くお届けにあがります(連絡先は「後援会」のページをご覧下さい)。
なお、この「進藤ひろゆき活動報告」は、当ホームページの「活動報告」にもPDF形式で掲載しています。
2006年7月9日 日曜日
京都府内での今年1~6月の「自動車盗難」は月平均70件、盗難場所は駐車場で56%、道路上で16%の発生となっています。
また、多発地域は伏見区、宇治市、八幡市、山科・西京・南・右京区、福知山市、長岡京市、京田辺市で、被害の29%は車の施錠をしていないことによるものです。
京都府安心メールの登録は、携帯電話から下記宛に空メールを送信してください。折り返し登録方法についてのメールが返信されます。
anzen@k-anshin.pref.kyoto.jp