掲示板
長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。
2009年3月8日 日曜日
第17回目となる「長岡京展」が下記内容で開催されます。
1~2月の募集期間に応募のあった作品から、審査により選ばれた入賞・入選作品を展示しています。絵画や書、写真、工芸の力作を見にどうぞおいでください。
日 時:3/13(金)~15(日) 10時~17時(最終日は15時まで)
場 所:バンビオ1番館 2階 市民ギャラリー/3階 特別展示室
■お問い合わせは
長岡京市文化協会事務局(生涯学習課内)
TEL:955-9734 FAX:955-3150
2009年3月7日 土曜日
長岡京市観光協会の主催による「たけのこ掘り体験」の参加者を、下記内容にて募集しています。
・実施日と定員
<1> 4/ 5(日) 10人
<2> 4/12(日) 15人
<3> 4/19(日) 30人
<4> 4/22(水) 30人
※参加は1人1回で多数の場合は抽選となります。
・時間: 10:00~11:00ごろ
・場所: 井ノ内地区の竹林
阪急バス「長岡第二中学校前」停留所から北へ徒歩10分
・対象: 小学校4年生以上
ただし、小・中学生は保護者同伴が必要
・参加費: 大人(高校生以上) 2,000円
子ども(小学4年生~中学生) 1,000円
※掘ったたけのこは持ち帰れます(大人2~3本/子ども1~2本まで)。追加のたけのこは1kgにつき1,000円です(予約制)。また、たけのこ弁当(1,000円/予約制)もあります。
※お申し込みは、ハガキ(当日消印有効)またはFAXで、3/15(日)までに、住所・氏名・電話番号・年齢(学年)・性別・参加希望日(第3希望まで)・参加人数(ハガキ1枚につき4人まで)・”追加たけのこ”と”たけのこ弁当”の希望の有無を記入し、長岡京市観光協会まで。
※たけのこの生育状況により内容を変更する場合があります。
詳細については、後日、参加者に連絡があります。
■お問い合わせとお申し込みは
〒617-0824
長岡京市天神一丁目1-2
長岡京市観光協会
TEL&FAX:951-4500
2009年3月4日 水曜日
低カロリー食や郷土料理など健康にもつながる総合的な食の情報を発信する「乙訓食の彩典」が下記内容にて行われます。
と き:3/7(土)・8(日) 10:00~16:00
ところ:産業文化会館
内 容:
○展示:「西山の竹の径」をテーマに、乙訓などの特産品・歴史・名所旧跡にちなんだ料理や菓子を、その食の歴史とともに展示します。郷土料理や健康食の紹介とレシピの配布などもあります。
○実演教室(8講座):郷土料理や和菓子などを作ります。
定員は1講座10人程度、参加費は500円です。
○販売:地元新鮮野菜の朝市など
○クイズ・抽選会
入場は無料、申し込みは不要です。
■お問い合わせは
乙訓食品衛生協会(乙訓保健所内)
TEL:933-1241 FAX:932-6910
2009年2月26日 木曜日
私の一般質問は、今日2/26(木)の16:30からとなり、3項目について質問をいたしました。質問と答弁の概要については活動報告に、質問全文は議会報告に、別途掲載いたします。
長岡京市議会会議録検索システムはこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/08000052.html
2009年2月26日 木曜日
長岡公園の梅園では約17種、約104本の梅をお楽しみいただくことがでます。
○開花情報(2/25(水)現在)
7分咲き-紅梅は満開、白梅はつぼみがふくらんでいます
開花情報はこちらで更新しています↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/03040027.html
○長岡公園旧管理棟の開放について
梅の開花シーズン中、長岡公園内にある旧管理棟を、2階から眺める梅園の風景を楽しんでいただくために、無料で開放しています。
開放日時:3/15(日)までの毎日12:30~16:30
※多くの人にご覧いただくため、ルールを守って梅をご観賞いただきますようよろしくお願いいたします。飲食はできません。なお、2階へは狭くて急な階段をご利用いただくことになりますので、ご了承ください。
○長岡公園(梅園)までのアクセス
・阪急長岡天神駅から約0.7km 徒歩約10分
・JR長岡京駅から約1.7km 徒歩約20分
・阪急バス「開田」下車 徒歩約5分
■お問い合わせは
環境経済部 商工観光課 観光振興係
TEL:955-9515 FAX:951-5410
電子メール:syoukoukankou@city.nagaokakyo.kyoto.jp
土・日曜日は「長岡京市観光協会」までお願いします
TEL:951-4500
旧管理棟開放についてのお問い合わせは
「長岡京市緑の協会」までお願いします
TEL:952-1900
2009年2月24日 火曜日
今議会(平成21年第1回議会定例会)での私の一般質問は、14人登壇する中で抽選により8番目に決まりました。
一般質問1日目の2/26(木)のラストで16:20ごろからのスタートか、進行状況により2日目の2/27(金)のトップバッターで10:00からのスタートのどちらかとなりそうです。
今回は、次の3項目について一般質問をいたします。
1.平成21年度予算編成について
2.事業仕分けについて
3.地域コミュニティについて
皆様、ぜひ傍聴にお越しください。
傍聴についての詳細はこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/08000043.html
長岡京市議会会議録検索システムはこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/08000052.html
2009年2月20日 金曜日
金ケ原自治会館に設置された防災用サイレンの試験吹鳴が下記内容にて行われます。
と き:2/26(水) 14:00~
ところ:金ケ原地域
内 容:1分間吹鳴を1回
※実際の災害時には「1分間吹鳴・5秒間休み」が複数回繰り返されます。
災害時の他に、消防団の非常召集時などにも鳴らし方を変えて使用されます。
■お問い合わせは
危機管理監 防災・危機管理担当
TEL:955-9661 FAX:951-5410
2009年2月19日 木曜日
長岡京市の平成21年度予算を審議する平成21年第1回議会定例会が下記日程にて開催されます。
2/23(月) 本会議 第1日(開会日)
予算審査特別委員会設置
2/26(木) 本会議 第2日(一般質問)
議会運営委員会
2/27(金) 本会議 第3日(一般質問、質疑・付託)
3/ 2(月) 常任委員会(建設水道/文教厚生)
3/ 3(火) 常任委員会(総務産業)
3/ 4(水) 特別委員会(広域行政対策/第二外環道路・新駅対策)
3/ 5(木) 特別委員会(中心市街地整備対策)
議会運営委員会
3/ 6(金) 本会議 第4日(先議案件採決)
予算審査特別委員会(要求資料の説明)
3/ 9(月) 予算審査特別委員会(第2分科会(建設水道))
(第3分科会(文教厚生))
3/10(火) 予算審査特別委員会(第1分科会(総務産業))
(第2分科会(建設水道))
3/11(水) 予算審査特別委員会(第1分科会(総務産業))
(第3分科会(文教厚生))
3/17(火) 予算審査特別委員会 小委員会(総括質疑)
3/18(水) 予算審査特別委員会 小委員会(総括質疑)
全体会議(採決)
議会運営委員会
3/23(月) 本会議 第5日(最終日)
今議会では、一般質問をさせていただく予定です。2/23(月)の開会日に抽選で質問の順番が決まりますので、追ってこの掲示板でお知らせいたします。どうぞ、皆さま傍聴にお越しください。
傍聴の詳細はこちらです。
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/08000043.html
2009年2月18日 水曜日
先日、議員互助会研修会で学ばせていただいた「心肺蘇生法・AED使用法を学ぶ普通救命講習」が大山崎消防署にて下記内容で行われます。
とき:3/8(日) 9:00~12:00
ところ:大山崎消防署
定員:先着30人
内容:
心肺蘇生法(胸骨圧迫・人工呼吸)
AED(自動体外式除細動器)の使用法
応急手当など
申し込み:申込書を持って、下記または乙訓消防本部警防課救急係まで
受付期間:2/19(木)~26(木)の平日 8:30~17:00
申込書はこちら↓
http://www.otokuni119-kyoto.jp/pdf-2/yousiki2-7.pdf
■お問い合わせは
長岡京消防署救急係
TEL:957-0119 FAX:957-4357
2009年2月18日 水曜日
下記内容にてエコ農園(3号農園)の利用者を募集していますので、利用を希望する方は
お申し込みください。
対象:次の全てに該当される方
・20歳以上の市民
・現在1~3号農園を利用していない方
・農業従事者でない方
・EMボカシを用いた生ゴミたい肥を使って作物を栽培しごみ減量に取り組む方
・徒歩か自転車で利用できる方
定員:29人(多数の場合は、3/11(水)の10:00から市役所3階の第7会議室で公開抽選。)
なお、当日都合により抽選会場への来場ができなくても、抽選参加の権利はあります。また、当落には影響ありません。ただし、出席がないことを理由にその結果に異議を申立てることはできません。
農園場所:長岡京市調子2丁目220番地
割当区画:約15平方メートル/人
利用期間:4月中旬~平成23年2月下旬の約2年間
利用料金:水道使用料などで2,400円(理由の如何を問わず返金はいたしません)
申し込み:2/27(金)までにハンコを持って下記資源リサイクル係まで
代理人による申し込みは利用者本人のハンコが必要です。
申し込みは1世帯につき1人です。
※名義の貸し借りは一切の権利を失います。
※生ごみ堆肥化容器、ボカシ及び種・苗などは自己負担です。
■お申し込みとお問い合わせは
環境経済部 環境政策推進課 資源リサイクル係
TEL:955-9548 FAX:951-5410