掲示板

長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。

参議院議員選挙結果 (7/21)

進藤 ひろゆき    2019年7月24日 水曜日

7/21(日)に行われた第25回参議院議員選挙の比例区に、私と同じ電機連合公認の現職で2期目に挑戦された「石上としお」さんは、6年前の1期目当選よりも40,000票以上増やして192,586票を獲得しましたが、国民民主党内の候補者の中では4位で、国民民主党の比例区での当選は3名だったため、残念ながら次点で惜敗となりました。

そして、京都選挙区では「増原ひろこ」さんも232,354票を獲得しましたが、こちらも3位の次点で惜敗となりました。

お二人にご支援をたまわりました皆さま、ありがとうございました。

明日の7/21(日)は参議院議員選挙の投票日です。(7/21)

進藤 ひろゆき    2019年7月20日 土曜日

”進藤ひろゆき”は、今回の第25回参議院議員選挙では、京都選挙区は新人の「増原ひろこ」候補、全国比例区は電機連合公認で現職の「石上としお」候補の必勝へ向けて全力で支援しています。

両候補ともにあと1歩というところに来ていますので、皆さまもどうかご支援をよろしくお願いいたします。

参議院議員選挙では投票用紙が2枚あります。
1枚目の選挙区の投票用紙には「増原ひろこ」、2枚目の比例区の投票用紙には「石上としお」とそれぞれの名前をお書きください。

皆さま、必ず投票に行ってください!

「進藤ひろゆき活動報告」を発行 (6/28)

進藤 ひろゆき    2019年6月28日 金曜日

6/28(金)付けで「進藤ひろゆき活動報告」第73号を発行しました。

今号では、平成30年度暮らし相談、市民と議会の意見交換会、竹林保全ボランティア活動、第2回議会定例会報告、議会改革度ランキング、進藤ひろゆきの主な活動記録について掲載しています。

ホームページをご覧の方で、この活動報告をご希望の方がおられましたら、お届けにあがりますので、どうぞご遠慮なくお申し出ください(連絡先は活動報告の紙面をご覧ください)。
なお、この「進藤ひろゆき活動報告」は、当ホームページの「活動報告」にもPDF形式で掲載しています。

梅ちゃんと巡る「ブラリまち歩きツアー」第2弾・勝龍寺城周辺編開催のお知らせ (7/7)

進藤 ひろゆき    2019年6月10日 月曜日

2020年大河ドラマ「麒麟がくる」主人公の明智光秀ゆかりの地・長岡京市。
市内には、歴史の舞台となった場所が数多くあります。
また、何気ない景色の中に、かつてのまちの姿が残っていることも。

いつもと少し視点を変えてまちを巡れば、意外と知らない魅力が発見できるはずです!
ツアー案内役は、NHKの「ブラタモリ」でおなじみの梅ちゃんこと京都高低差崖会崖長・梅林秀行さんです。
高低差だけでなく、さまざまな視点からガイドしていただきます。

第2弾の今回は勝龍寺城周辺の魅力に迫ります!
JR長岡京駅から勝龍寺城周辺を中心に、地形や歴史を紐解きながら、まちの魅力に迫ります。
ぜひ、ご参加ください。

 と き:7/7(日) 13:30~16:30(JR長岡京駅13:30集合)
      雨天中止。中止の場合は2時間前までに連絡があります。

 ルート:JR長岡京駅~勝竜寺城公園~勝龍寺周辺~神足公園~JR長岡京駅
      ルートは変更になる場合があります。

 申 込:往復はがきに住所、名前、電話番号、参加者氏名(3人まで)を明記してお送りください。
      6/14(金)の消印有効。

 定 員:抽選で20名。
      抽選結果は、6/26(水)ごろに返信します。

 送付先:〒617-0824 長岡京市天神4丁目1番1号
      長岡京市教育部生涯学習課

■お問い合せは
 教育部 生涯学習課 生涯学習・文化財係
  TEL:955-9534(生涯学習)、954-3557(文化財)
  FAX:954-8500
  メール:syougaigakusyu@city.nagaokakyo.lg.jp

「長岡京あじさいまつり」のお知らせ (6/23)

進藤 ひろゆき    2019年6月10日 月曜日

「第19回長岡京あじさいまつり」が下記内容にて開催されます。

この時期は、柳谷観音楊谷寺の境内には、約5,000株のあじさいが咲き誇ります。
あじさいまつり当日は、コンサートのほか、押し花朱印の特別授与や竹箸作りワークショップなどもお楽しみいただけます。

 と き:6/23(日) 10:00~15:30
 ところ:柳谷観音 楊谷寺 境内
 料 金:入山料 300円(中学生以下は無料です)/上書院・寺宝庫拝観料 800円
 内 容:上書院特別公開、柳谷観音寺宝特別展、庭園茶席、竹箸創り、独鈷水のご案内
     あじさいコンサート、長岡京音頭披露
     特別出店(丹山酒造/笹屋酒造/西山こっぺ堂)、竹製品・観光グッズ販売、ふれあい軽トラ市、
     飲食屋台、エコ屋台

シャトルバス運行(当日限り)
 〇発着「JR長岡京駅東口」および「阪急西山天王山駅 東口ロータリー」
  ※文化センター前からはありません。
 〇片道 大人300円 小人150円
 〇駅発上り    9:30~14:30
  柳谷観音発下り 最終16:00
  ※満員になり次第ピストン運行します。

車でお越しの方は、柳谷観音の駐車場(500円)をご利用ください。
大型観光バスは、長岡京市側から上がれませんので、大阪府島本町側からお越し願います。

詳細についてはこちら(あじさいまつりチラシ)を参照してください↓
 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8813/azisaiomote.pdf
 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8813/azisaiura.pdf

■お問い合せは
 環境経済部 商工観光課 観光戦略・地域経済推進担当
  TEL:955-9515 FAX:951-5410
  メール:syoukoukankou@city.nagaokakyo.lg.jp

「ホタル観賞の夕べ」開催のお知らせ (6/14・15)

進藤 ひろゆき    2019年6月10日 月曜日

今年も下記内容にて「ホタル鑑賞の夕べ」が開催されます(昨年から西代里山公園での開催となっています)。

暗闇の中で、ほのかな光を放つホタル。
無数のホタルが飛び交う幻想的な風景は、私たちに感動を与えてくれ、自然環境の大切さに気づかせてくれます。

わがまちのかけがえのない風景を後世に引き継ぐため、長岡京市ゲンジボタルを育てる会は、ホタルの保護・育成に取り組んでいます。

会場は竹あかりが照らし、幽玄な雰囲気を演出しています。
夏の一夜、安らぎのひとときを過ごしませんか。

 と き:6/14(金)・15(土) 19:30~21:30(茶席は21:00終了)

 ところ:西代里山公園(長岡京市奥海印寺西代6-2)

 内 容:野点茶席(300円)、ホタルまんじゅうの販売、ホタルに関する展示(管理棟内)

※昨年から会場が変更となり、西代里山公園での開催となっています。
 一昨年までの会場の金ケ原橋では、名物「ホタルまんじゅう」の販売のみ行っています。

※駐車場はありませんので、公共交通機関、徒歩または自転車でご来場ください。
 阪急バス「奥海印寺」または「上ノ町」停留所下車 徒歩5分

会場の地図と往復のバスの系統・時刻表は、こちらをご覧ください↓
 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008812.html

下記について必ず守ってください。

・付近に民家があります。静かに観賞してください。
・駐車場はありません。自転車やバスなどを利用してください。
・ホタルは光を嫌います。明かりは消してください。
・ライトをホタルに向けないでください。
・フラッシュ撮影はしないでください。
・足もとが暗いので、けがなどしないよう気をつけてください。
・ごみは各自で持ち帰ってください。
 
■お問い合せは
 長岡京市ゲンジボタルを育てる会事務局(環境政策室内)
   TEL:955-9542 FAX:951-5410
   メール:kankyouseisaku@city.nagaokakyo.lg.jp

サルの目撃情報が寄せられていますのでご注意を! (6/6~)

進藤 ひろゆき    2019年6月10日 月曜日

6/6(木)の9:00頃に東神足1丁目付近、6/7(金)の9:50頃に神足森本、同じく7(金)の15:20頃に神足屋敷でサルが目撃されています。

昨年も、5~12月ごろまでの長期にわたりサルが目撃されており、今年も同様の兆候が見られています。

もし、サルに出会ったら、下記の注意事項を参考に落ち着いて行動してください。

○サルに出会った時の行動5則

1.近寄らない
   不用意に近づくと襲われることがあります。特に幼児などの行動には注意が必要です。

2.目を合わせない
   目を見つめると、威嚇されたとサルが思い襲われることがあります。

3.大きな声を出さない。驚かせない。
   サルの防衛本能を刺激させることになるので、やめましょう。
   サルから逃げる際にはゆっくり後ずさりするように。
   転倒してケガなどをしないよう落ち着いて行動してください。

4.絶対にエサを与えない。エサを見せない。
   人がエサをくれることを覚えるとサルがそこに近づき、周囲の人家に侵入するなど、
   地域全体に被害を引き起こす原因になります。
   エサになるものを屋外に放置しないようにしましょう。

5.戸締りを徹底し、家への侵入を防ぐ。
   二階の窓からも人家の中に侵入することがあるので、十分注意しましょう。

サルは次々と移動します。何もしない限り人を攻撃しませんが、見かけても食べ物を与えたり、刺激を与えたりしないよう十分注意して下さい。また、屋外やベランダなどに食べ物などを置かないように気をつけてください。

サルの被害にあわないよう、市民の皆様のご協力をお願いします。

■お問い合せは
 環境経済部 環境政策室 環境保全担当
   TEL:955-9685 FAX:951-5410
   メール:kankyouseisaku@city.nagaokakyo.lg.jp

令和元年第2回議会定例会のお知らせ (6/7~25)

進藤 ひろゆき    2019年6月3日 月曜日

令和元年第2回議会定例会が、下記日程にて6/7(金)から19日間の会期で6/25(火)まで開催されます。

 6/ 7(金) 本会議 第1日(開会日)
 6/14(金) 本会議 第2日(一般質問)
 6/17(月) 本会議 第3日(一般質問、質疑・付託)
        予算審査常任委員会
 6/18(火) 総務産業常任委員会
        予算審査常任委員会第1分科会
 6/19(水) 建設水道常任委員会
 6/20(木) 文教厚生常任委員会
        予算審査常任委員会第3分科会
 6/21(金) 予算審査常任委員会
        議会運営委員会
 6/25(火) 本会議 第4日(最終日)

本会議の傍聴は、当日長岡京市役所3階の議会事務局で住所・氏名を記入して、「傍聴証」の交付を受ければ市外の方でも可能です。

委員会の傍聴を希望される方は、委員会の当日に市役所3階の議会事務局で住所・氏名を記入して、係員の指示にしたがってください。

傍聴の詳細はこちらです↓
 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000942.html

皆さま、ぜひ傍聴にお越しください。

「戦国マルシェ”アンネモー”」開催のお知らせ (6/1)

進藤 ひろゆき    2019年5月27日 月曜日

来年2020年大河ドラマに「麒麟がくる」の放送が決定しました。
ゆかりの地、長岡京市を盛り上げる「戦国マルシェ”アンネモー”」が下記内容にて開催されます。

戦国・歴史をモチーフにしたお菓子や、アート作品が集まる戦国マルシェ「アンネモー」。
ここでしか買えない各店オリジナルの戦国アイテムや、親子・家族で体験できる楽しいブース、白熱のステージ演出が盛りだくさんとなっています。

 と き:6/1(土) 10:00~15:00

 ところ:バンビオ広場公園(JR長岡京駅西口)

同時に開催される記念シンポジウム(「地形から見る光秀・藤孝」/ブラタモリ出演の梅林秀行さんが来られます)やイベントなどの詳細はこちらのチラシをご覧ください↓
 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8707/chirashi(omote)_2019052420580691.pdf
 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8707/chirashi(ura)_2019052420580691.pdf

皆さま、ぜひどうぞお越しください!

「第7回市民と議会の意見交換会」のご案内 (5/19)

進藤 ひろゆき    2019年5月17日 金曜日

長岡京市議会では、市民とともに歩む開かれた議会を目指し、「長岡京市議会基本条例」を平成24年3月に制定しました。

その理念に基づき、既存の制度や運営方法等について見直し、現在議会改革を進めています。
その議会改革の一つとして、議員が市民の皆さまに議会活動を報告し、ご意見を直接お聴きする場として「市民と議会の意見交換会」を、毎年中学校区域を順番に回って開催しています。

今年は、前半のこれまでの今年度の予算についての会派意見報告や、皆さまとの予算に対する意見交換をしていたスタイルをやめて、議会活動・議員活動や市政に関する意見交換を主とした内容に変更いたしますので、議員にもの申したい方もぜひご参加ください!

 と き:5/19(日) 14:00~15:30
 ところ:長岡京市立第七小学校 1階 会議室
     (長岡京市今里北ノ町35番地)
 内 容:【報告】議会改革の現状報告
     【意見交換1】議会改革などの取り組みについて(対面形式での意見交換)
     【意見交換2】テーブルを囲んだグループトーク形式での意見交換

※駐車スペースに限りがありますので、会場へはできるだけ公共交通機関でご来場ください。
※事前の申込みは不要です。
※要約筆記・手話通訳があります。

チラシと当日配布される資料はこちらです↓
 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008722.html

■お問い合わせは「進藤ひろゆき」か下記まで
 議会事務局 議事調査係
  TEL:955-9731 FAX:951-4091
  メール:gikai@city.nagaokakyo.lg.jp

このページのトップへ