掲示板

長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。

掲示板のトップへ戻る

2003年

長岡京市HPがリニューアル!

進藤 ひろゆき    2003年1月24日 金曜日

長岡京市のホームページが、1/17(金)リニューアルしました。

情報がどこにあるかが分かりやすくなり、すっきりとしたトップページになっていると思います。

アドレスはそのままで、
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/ です。

みなさま、ぜひ長岡京市のホームページにアクセスを!

「後援会ニュース」を発行しました。

進藤 ひろゆき    2003年1月20日 月曜日

1/20(月)付けで、「進藤裕之後援会ニュース」の第6号を発行しました。

今回は、年頭所感「行政評価システムの定着と評価基準・結果の公表を!」と、昨年行いました「親子であそぼう創作ひろば」のご報告、平成14年長岡京市第4回議会定例会報告、そして恒例の進藤裕之の主な活動記録などを掲載しております。

この「後援会ニュース」は長岡京市内にお住まいの皆様のお宅までお届けいたします。2月中旬までには皆様にお届けできると思います(手配りをしております関係で、少し時間がかかります)。ホームページをご覧の方で、ご希望の方がおられましたらどうぞご遠慮なくお申し出下さい。できるだけ早くお届けにあがります。(連絡先は後援会のページをご覧下さい。)

なお、この後援会ニュース内容は、当ホームページの「後援会ニュース」のページにも掲載していますので、皆様ぜひご覧ください。

長岡京市長選挙結果

進藤 ひろゆき    2003年1月15日 水曜日

1/12(日)に行われた長岡京市長選挙で小田豊氏が当選されました。

長岡京市長選挙開票結果 投票率40.20%

 当 小田  豊 14,172 無新
   竹林 光美 10,249 無新

書き込み御礼!

進藤 ひろゆき    2003年1月15日 水曜日

「MOTO」さん、引き続いての書き込みありがとうございます。

「MOTO」さんの書き込まれましたとおり、いろいろな方が「ずっと」住み続けたいと思うには、それぞれの方が思ういろいろな「条件」が満たされる必要があると思います。

また、地方分権が本格的に進んでくると「自分の今住んでいる市・町・村は、他と比較(まさにベンチマーキングです)するとどうなのか?」「同じような事業に同じような額の税金を使って、他ではどのような効果をあげているのか?」などの指標が、これからどこに住むかを決める重要なポイントとなってくると考えられます。

このHPや後援会ニュースなどで、皆様が(「ずっと」住み続けたいと思うのに)知りたい情報や、他市との比較情報なども掲載してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

住みたい街・住み続けたいまち

MOTO    2003年1月10日 金曜日

「ずっと住み続けたいまち」という政策実現には色々な条件があると思います。例えば30歳の人が「ずっと」と思うには、①自然環境②生活利便性③出産等の福祉環境④子育て環境・教育環境⑤就労環境(奥さん含む)⑥老後の福祉環境(バリアフリー化、介護等の環境など)・・・これらが満たされてこそ「ずっと」があると思います。街が栄えるには「住民」が不可欠ですし、その人には「ずっと」生活の根をおろして貰う事も大切だと思います。加えて、他の街からの転入を考えている人にこれらの「条件」をそれ以外の街と比較できる事も大切だと思います。 行政評価は、ある意味絶対的評価に加えて、相対的評価もあるべきだと思うのです。この比較値(ベンチマーキングと企業では呼んでいますが)によって、その街の行政もいい所に合わせる努力も引き出せるのではないでしょうか? こういった一つ一つを「超・具体的」にし、市民に見せて行くことこそ、開かれた市政だと思うのですが・・・。進藤さんは、具体的にどう考えられるか折を見て語っていってくださいね。!

書き込み御礼!

進藤 ひろゆき    2003年1月8日 水曜日

「MOTO」さん、書き込みとご指摘・ご提案をいただきありがとうございます。

ご指摘の通り、今まで専門用語をそのまま使っている所については、目指す“開かれたわかりやすい議会の実現”を実践するためにも、その都度わかりやすく説明させていただくか、さらに難しい用語についての「解説コーナー」を設けるなどさせていただきます。

またHPでの「用語解説勉強会」というのも非常に良いご提案だと思います。具体的な方策も含め検討し、出来るだけ早い機会にしっかりと実現させてまいります。

今後とも何かお気づきの点などありましたら、書き込みよろしくお願いいたします。

行政についての勉強が必要?!

MOTO    2003年1月7日 火曜日

いつも・・・というとウソになるんで、時々「議会報告」なども読んでいます。だけど・・・う~ん難しいなあ。「単年度財政力指数 0.842/経常収支比率 84.5%」など言われても、どうして算出するのか?どのくらい悪いのか??何処に課題があるのか???・・・など、なかなか一般市民には読み取れないですね。 行政評価制度への参加も、こういった一つ一つの「解説」がないと敷居が高いのでは? いっそ、このHPで用語解説などの勉強会も開かれては如何でしょう?

このページのトップへ