掲示板

長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。

新庁舎等建設工事現場小中学生見学会の参加者募集について (申し込み3/9まで 3/20開催)

進藤 ひろゆき    2025年3月4日 火曜日

能登半島地震から1年。
災害対策を強化した新しい庁舎の建設工事にともない、小中学生見学会が開催されます。

現在建設中の2期庁舎の一部や大型の工事車両など、見どころ満載です。
免震装置など普段は見られない設備を見学し、建物の地震対策について考えてみませんか。

ぜひご参加ください。

〇見学会の内容:工事現場の見学
        ワークショップ
        建物の地震対策、新庁舎の地震対策についての説明

〇と き:3/20(木) ※小雨決行
     午前の部 10:00~(受付開始  9:30~)
     午後の部 14:00~(受付開始 13:30~)
      各回1時間半程度の予定

〇ところ:長岡京市役所(新庁舎および建設工事エリア)

〇集合場所:市役所新庁舎(1期)1階エレベーター前エントランスホール

〇対 象:市内在住の小中学生
     ※小学生は保護者の付き添いが必要です。
      付き添いの保護者は1名までとし、家族であれば可。

〇定 員:午前の部・午後の部ともに小中学生40人(保護者含めて最大80人)
     (申し込みが定員を超えた場合は抽選となります)

〇持ち物など:
 見学の際は運動靴と長袖長ズボンで動きやすく、汚れてもいい服装でお越しください。※保護者の方も同様です。
 見学中はヘルメットを全員着用して頂きます。※ヘルメットは貸し出しします。
 飲み物が必要な方は各自でご持参ください。

〇備 考:車で来庁される場合は第2駐車場をご利用ください。

申し込みは3/9(日)までです。

申し込み方法や注意事項はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000014806.html

■お問い合わせは
 建設交通部 住宅営繕課 営繕係
  TEL:955-3137 FAX:951-5410
  メール:juutaku@city.nagaokakyo.lg.jp

このページのトップへ