活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

決算審査特別委員会小委員会で総括質疑を行いました。

2015年9月25日 金曜日

9/24(木)に行われた決算審査特別委員会小委員会で、私が幹事を務める会派「民主フォーラム」を代表する2名の議員より、私からは下記4項目について総括質疑を行いました。

 1.人事評価について
 2.人材育成について
 3.小中一貫教育について
 4.下水道事業について

ここでは、3番目の「小中一貫教育について」の内容を紹介させていただきます。

「学校教育法等の一部を改正する法律案」が可決され、平成28年度から市区町村教育委員会の判断で、既存の小中学校を、小中一貫教育を実施する「義務教育学校」にすることができるようになりました。
「義務教育学校」は、新しい学校の種類として法律に明記されて、前期課程(小学校段階)と後期課程(中学校段階)に分かれ、独自の教員免許や学習指導要領は設けられず、小中学校の教員免許や学習指導要領を活用することになり、一方の免許状を有すれば、当分の間、前期課程または後期課程の主幹教諭、指導教諭、教諭、講師になることができるとされています。

また、9年間一貫教育の学校として、現在「6・3制」である小学校と中学校の学年の区切りは、学校が柔軟に決めることができるようになり、多様な区切りの導入が可能となります。
多様な区切りを導入することで、子どものつまずきの大きな原因の一つである「中1ギャップ」の解消が期待され、加えて、中学校の内容を小学校段階で先取りしたり、教育内容の実施学年を入れ替えたりすることも可能になる予定です。

そして、この「義務教育学校」の形態は、前期課程と後期課程が同じ校舎にある「施設一体型」、前期課程と後期課程などの校舎が別々の場所にある「施設分離型」が考えられます。

そこで、私からの「将来的な財政負担の軽減も考えた中で、隣接する小中学校を小中一貫教育校として、公共施設の複合化を推進するためにも、将来的に施設一体型の小中一体化校舎建設の検討をすべきでは?」との質問に対して、中小路市長から「来年度立ち上げる小中一貫教育についての研究会の検討結果を踏まえて判断していきたい」旨の答弁をいただきました。

今後の研究会の検討に期待し、取り組みを注視してまいります。

「家族みんなで交通安全デー’2015’」に出席しました。

2015年9月24日 木曜日

さわやかな秋晴れの空のもと、9/23(水・秋分の日)に長岡京市・長岡京市交通対策協議会・長岡自動車教習所の主催で長岡自動車教習所にて開催された「家族みんなで交通安全デー”2015″」の開会式に出席しました。

開会式では「交通安全の絵・ポスターコンクール」入賞者表彰と、「交通安全干支スタンプ」採用者表彰が行われました。
表彰された皆さま、おめでとうございました。

表彰後は、長岡京市マーチングバンドスポーツ少年団による演奏や、おもしろ自転車・最新電動自転車の試乗、ミニSLなど、来場された家族の皆さんが楽しく午後の半日を過ごされていました。

そのほかにも、ポンプ車・ミニ消防車・白バイ・給水車・ごみ収集車や「長岡京はっぴぃバス(コミュニティバス)」などの働く車の展示コーナー、交通安全クイズ、飲酒運転体験ゴーグル、交通安全DVD放映など、交通安全を学ぶいろいろな催しもありました。

改正道路交通法の施行にともない、危険行為を繰り返す自転車運転者に対して「自転車運転者講習」制度が今年の6月から始まりました。

「自転車運転者講習」は、14歳以上のすべての自転車運転者に適用され、信号無視や一時不停止など、政令で定められている14項目の危険行為を3年以内に2回行った自転車運転者に命じられる講習で、受講命令に違反した場合は罰則(5万円以下の罰金)の対象となります。

自転車も「車両」です。
交通ルールを守って安全に利用しましょう!

朝の街頭活動を行いました。

2015年9月16日 水曜日

9/14(月)の7:30から8:20頃までJR長岡京駅西口で、泉衆議院議員、堤京都府議会議員、会派の綿谷議員、向日市議会の和島議員と一緒に、朝の街頭活動を行いました。

街頭では、泉衆議院議員からマイクを使って国政報告をさせていただき、私たちは安保法制反対を訴える機関紙を通勤・通行される皆さまに配らせていただきました。

活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、お願いいたします。

「神足区民運動会」の開会式に出席しました。

2015年9月13日 日曜日

9/13(日)に神足小学校で行われた「2015神足区民運動会」の開会式に出席しました。

当日は準備中に少し雨が降る天候でしたが、開会式の時には雨も止み、参加された皆さんはそれぞれの競技に汗を流されました。

神足区自治会・神足区民運動会実行委員会の皆さま、当日までの準備と当日の運営、本当にお疲れさまでした。

「名月の宴」の開会式に出席しました。

2015年9月13日 日曜日

9/12(土)の夕刻に長岡京市文化協会の主催で、勝竜寺城公園で行われた「名月の宴」の開会式に出席させていただきました。

当日は、曇り空での開催となりましたが、各ご団体から大正琴や日本舞踊、詩吟、筝曲、尺八、民謡・三味線などの芸能発表が行われました。

朝夕はかなり涼しくなって過ごしやすくなり、ほっとするひと時を過ごさせていただきました。

「クリーンキャンペーン」に参加しました。

2015年9月13日 日曜日

9/12(土)の午前中に連合京都乙訓地域協議会の主催で行われた「クリーンキャンペーン」に参加しました。

当日の開会式には、中小路健吾長岡京市長と堤じゅん太京都府議会議員も参加し、私と会派の綿谷議員は連合乙訓に集う労働組合の組合員さんと、長岡天満宮から第九小学校横のきりしま苑までゴミを拾って歩きました。

毎年この時期に開催されているこの活動では、日頃から市内で行われている様々な清掃活動のおかげもあり、街中のポイ捨てゴミの量は少なくなっていることを実感しています。

しかしながら、こちらも以前よりは減っていると感じますが、タバコの吸い殻が目立っています。愛煙家の方々には、携帯灰皿をお持ちになるか、灰皿が設置されている場所での喫煙をお願いします。

まちをきれいにするのは私たちの日頃の行動です。
子どもたちも私たちの姿を見ています。
これからもみんなで自分たちのまちをきれいにしていきましょう!

第三中学校の体育大会に出席しました。

2015年9月11日 金曜日

台風18号の雨によりグラウンドコンディション不良のため1日延期され、9/11(金)に行われた「第40回 長岡第三中学校体育大会」の開会式に出席しました。

当日は秋晴れの空の下、全校生徒が青・赤・緑の3チームに分かれて、それぞれのチームが優勝を目指して各競技に取り組みました。

今年も恒例の市民大運動会が10/4(日)に各小学校で開催されます。
ぜひ皆さまも、日頃の運動不足の解消に参加してみませんか?

連合京都乙訓地協の街頭行動に参加しました。

2015年9月11日 金曜日

9/10(木)の17:50から18:30頃までJR向日町駅ロータリーにて行われた、働くものの仲間の連合京都乙訓地協の皆さんとの街頭行動に参加しました。

今回の街頭行動には、堤京都府議会議員、連合乙訓組織内議員の会派民主フォーラムの綿谷議員と近藤向日市議会議員、民主党友好議員の和島向日市議会議員が参加し、京都府における最低賃金や政府が改悪しようとしている労働法制などについて、議員が交代で話をさせていただきました。

10月7日から京都府の最低賃金は、時間額789円から807円に引き上げられます。
10月7日以降は、時間額807円より低い賃金では法律違反となります。

※産業により特定最低賃金が設定されている業種があります。
 現時点での詳しい情報はこちらをご覧ください↓
 http://kyoto-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/jirei_toukei/chingin_kanairoudou/toukei/saitei_chingin/jigyo201.html

皆さんが働いている職場の中で、これはおかしいと思われることがある方は、連合の「なんでも労働相談ダイヤル」0120-154-052に電話してください。

活動中にご声援いただきました皆さま、ありがとうございました。

連合京都乙訓地協の街頭行動に参加しました。

2015年8月28日 金曜日

8/19(水)の17:45から18:15頃まで阪急長岡天神駅西口にて行われた、働くものの仲間の連合京都乙訓地協の皆さんとの街頭行動に参加しました。

今回の街頭行動には、堤京都府議会議員、連合乙訓組織内議員の会派民主フォーラムの綿谷議員と近藤向日市議会議員が参加し、京都府における最低賃金や政府が改悪しようとしている労働法制などについて、議員が交代で話をさせていただきました。

街頭で訴え中の様子↓

皆さんが働いている職場の中で、これはおかしいと思われることがある方は、連合の「なんでも労働相談ダイヤル」0120-154-052に電話してください。

活動中にご声援いただきました皆さま、ありがとうございました。

「全国高校総体バドミントン競技大会」開会式に出席しました。

2015年8月17日 月曜日

8/6(木)に西山公園体育館で行われた、平成27年度全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会・高松宮記念杯 第66回 全国高等学校バドミントン選手権大会の開会式に出席しました。

開会式後には、京都市立塔南高等学校吹奏楽部による歓迎アトラクションが披露されました。

歓迎アトラクション↓

今回の大会は、今年度の近畿総体で行われる30種の競技のうち、バドミントンが京都府で開催され、西山公園体育館と向日市民体育館、京都府立山城総合運動公園体育館の3体育館を競技会場として、8/7(金)から11(火)まで行われました。

学校対抗の優勝は、男子 埼玉栄高等学校・女子 青森山田高等学校、シングルスの優勝は、男子 富岡ふたば未来学園高等学校・女子 勝山高等学校、ダブルスの優勝は、男子 富岡ふたば未来学園高等学校・女子 青森山田高等学校でした。
優勝された皆さん、おめでとうございました!

このページのトップへ