活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

「第6回市民と議会の意見交換会」のPR活動を行いました。(5/15・16)

2018年5月16日 水曜日

5/15(火)はJR長岡京駅の東西両口で、16(水)は阪急長岡天神駅東西両口で、20(日)に市立図書館3階の大会議室にて開催する「第6回市民と議会の意見交換会」のお知らせチラシをお配りするPR活動を、長岡京市議会運営委員会の委員(会派幹事)と議長・有志議員の皆さんと一緒に行いました。

<JR長岡京駅東口>
<JR長岡京駅西口>


<阪急長岡天神駅東口>
<阪急長岡天神駅西口>


20(日)に開催する「第6回市民と議会の意見交換会」の内容と、当日お配りする資料などにつきましては、このホームページの掲示板に掲載しています。
当日は、副議長(議会運営委員会副委員長)として、司会進行を担当いたしますので、皆さまぜひお越しください!

活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、お願いいたします。

平成30年度水防訓練に出席しました。(5/13)

2018年5月16日 水曜日

時折強い雨の降る中でしたが、5/13(日)の午前中に宇治川右岸淀大橋下流河川敷にて、澱川右岸水防事務組合と桂川・小畑川水防事務組合の共催で行われた「平成30年度水防訓練」に出席しました。

当日の訓練には、構成市町である京都市、八幡市、久御山町、長岡京市、大山崎町から【約30名】、長岡京・大山崎水防団、横大路水防団、羽束師水防団、下鳥羽水防団、久我水防団、竹田水防団、淀・久御山・八幡水防団、淀水防団、納所・向島水防団の計9水防団から地元高校生や学生を含む【約200名】、京都市消防航空隊、京都市伏見消防署、京都市伏見消防団から【約120名】、近隣地区の淀学区自主防災会、淀南学区自主防災会、納所学区自主防災会、長町・樋ノ口連合自治自主防災隊、大橋辺自主防災会から【約330名】、淀地域女性会、淀南婦人会、納所地域女性会から【約20名】の、計約700名の方々が参加される大きな水防訓練でした。

<長岡京・大山崎水防団の皆さん>
<土のう造成機>


強い雨の降る中で訓練に参加された各団体の皆さま、本当にお疲れさまでした。

これから水害の発生しやすい季節がやってきます。
水害が発生する可能性の高い地域に住んでいる方々は、水害への防災について「意識と関心」を持ち、いざという時に落ち着いて対応できるように、日頃からの備えをぜひともお願いします。

長岡京市防災ハザードマップはこちら↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000329.html

「第89回連合乙訓地域メーデー」に出席しました。(4/29)

2018年4月29日 日曜日

爽やかな青空の下、バンビオ広場公園にて4/29(日)に開催された「第89回連合乙訓地域メーデー」に出席しました。
式典の開始前には、例年の通り連合乙訓に集う組合の皆さんによるデモ行進も行われました。

当日は、組合員とご家族を含めた多くの方々が参加し、楽しい1日を過ごされていました。

地域メーデーに参加された皆さま、バンビオ広場公園で出店された皆さま、当日運営を担当された連合乙訓役員の皆さま、お疲れさまでした。

長岡第三中学校の入学式に出席しました。(4/11)

2018年4月17日 火曜日

4/11(水)に行われた「長岡第三中学校 平成30年度 第43回入学式」に出席させていただきました。

<長岡第三中学校>

当日は、6クラス208名の新入生たちが、新しい学校の門をくぐり入学式に臨みました。

小学生から中学生へとまわりの環境も新しくなり、不安なこともあるかと思いますが、友達をたくさん作り、自分の夢や目標を持って、その実現へ向けて頑張ってください!

新入生のみなさん、「ご入学おめでとうございます!」

長岡第九小学校の入学式に出席しました。(4/10)

2018年4月17日 火曜日

4/10(火)に行われた「長岡第九小学校 平成30年度 第40回入学式」に出席させていただきました。

<長岡第九小学校>

当日は晴天の下、3クラス76名の床にまだ足が届かない小さな可愛い新入生たちが、入学式に臨みました。

ぜひたくさんの友だちを作って、楽しい小学校生活を送って欲しいと思います。

新入生のみなさん、「ご入学おめでとうございます!」

 

竹林保全ボランティア活動を行いました。(4/7)

2018年4月14日 土曜日

4/7(土)に、パナソニック松愛会京都支部・パナソニックエコリレージャパン事務局・パナソニックセミコンダクターソリューションズ労働組合長岡京支部の共催で行われた、第53回目となる「長岡京市竹林保全ボランティア活動」が行われましたので、お越しいただいた40名を超える皆さまと一緒に私も参加させていただきました。

今回は、この時期に恒例の「タケノコ掘り」を中心とした活動を行いました。

<タケノコ>
<参加いただいた方々>


今年は、昨年とは違って豊作で、参加いただいた方々にたくさんのタケノコを持って帰っていただくことが出来ました。
参加された皆さま、お疲れさまでした。

また、当日は近隣にお住まいの皆さまには、私たちの活動に対しましてご理解ならびにご協力をいただき、ありがとうございました。私の環境政策「自然と共生できるくらし文化の創造」の実現へ向けての活動のひとつとして、これからもこの竹林保全ボランティア活動に積極的に参加してまいります。

興味のある方、また参加をご希望の方は、「進藤ひろゆき」まで連絡いただきますようお願いいたします。
美しい長岡京の自然を、私たちの力で子どもたちの世代へぜひとも残していきましょう!

 

連合京都乙訓地協の街頭行動に参加しました。(4/4)

2018年4月6日 金曜日

4/4(水)の17:45から18:20頃までJR向日町駅改札口ロータリーにて行われた、働くものの仲間の連合京都乙訓地協の皆さんとの街頭行動に参加しました。

今回の街頭行動には、長岡京市で活動をともにする会派輝(かがやき)の綿谷正已議員、向日市議会からは近藤宏和議員、和島一行議員が参加し、連合の「なんでも労働相談ダイヤル」の紹介や、それぞれの議会での活動報告などを中心に、それぞれ順番にマイクを使って話をさせていただきました。

<JR向日町駅改札口ロータリーにて>

話をしていない間は、連合乙訓のボランティアの皆さんと一緒に、「なんでも労働相談ダイヤル」について書かれたチラシを入れたティッシュを、通行される皆さまに配らせていただきました。

法律で定められた京都府の最低賃金は、昨年の10/1(日)から時給856円となっています。
深夜勤務(22:00~5:00の勤務)の場合は、深夜割増25%が加算され時給1,070円となります。
この最低賃金よりも低い賃金で働かせることは法律違反となります。

最低賃金より低い時給(日給、月給の場合は時給換算してください)で働いている場合や、皆さんが働いておられる職場の中で、未払い賃金がある方や職場の様々なハラスメント、労働時間や有給休暇などについて、「これはおかしい!」と思われることがある方は、ぜひ連合の「なんでも労働相談ダイヤル」0120-154-052に電話してください。

また、活動中にご声援いただきました皆さま、ありがとうございました。
「進藤ひろゆき」を見かけましたら、ぜひお声掛けをお願いいたします!

京都府知事選挙【13日目】 (4/3)

2018年4月6日 金曜日

3/22(木)から始まった京都府知事選挙も終盤戦を迎え、13日目となる4/3(火)は、7:30~8:20頃まで阪急東向日駅西口にて、乙訓地域で活動をともにする仲間の議員たちと、「にしわき隆俊」候補へのご支援をお願いする街頭活動をさせていただきました。

<阪急東向日駅西口>

“進藤ひろゆき”は、現職の山田啓二知事の後継者である「にしわき隆俊」候補を、全力で支援しています。
皆さまのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

投票日は今週の4/8(日)です。当日都合のつかない方は、本日6(金)と明日7(土)の2日間、8:30~20:00まで期日前投票が市役所北棟4階の大会議室と、バンビオ1番館1階の市民活動サポートセンターフロアでできますので、必ず投票に行ってください!

「長岡京市立学校給食北部共同調理場しゅん工記念セレモニー」に出席しました。(3/30)

2018年4月6日 金曜日

3/30(金)に行われた「長岡京市立学校給食北部共同調理場しゅん工記念セレモニー」に出席しました。

<中小路市長のあいさつ>
<テープカット>



この施設は長岡第十小学校の敷地内に建設されたもので、1月期からは長岡第十小学校の給食調理室として、そして2学期からはいよいよ長岡第二中学校の給食調理室として、2つの学校の共同調理場として運用が開始されます。

<調理室>
<炊飯器>


ここで調理された給食が、温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま、長岡第二中学校へ食缶に入れて運ばれます。

いよいよ中学校給食が、この秋に長岡第二中学校からスタートします。
以降、準備が整った学校から順に、平成31年度年度内にすべての中学校での給食が開始される計画です。
計画どおりに中学校給食が導入されるよう注視してまいります。

「ひまわり保育園竣工記念式」に出席しました。(3/29)

2018年4月6日 金曜日

3/29(木)に行われた「ひまわり保育園竣工記念式」に出席しました。
このひまわり保育園は4月から開園が予定されており、「社会福祉法人ひまわりっこ」により運営される民間保育園です。

<ひまわり保育園エントランス>



当日は、理事長あいさつの後、中小路市長など来賓の方々からのメッセージ、園舎概要説明、園長先生のあいさつがあり、記念式の後は園舎を内覧させていただきました。

<中小路市長のメッセージ>

今年度も長岡京市の保育施設では、待機児童が出ている状況です。
早期の待機解消へ向けた取り組みの推進を、引き続き求めてまいります。

このページのトップへ