活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

令和4年第3回議会臨時会が開催されました。(7/28)

2022年7月30日 土曜日

7/28(金)に会期を1日間とする、令和4年第3回議会臨時会が開催されました。

今臨時会で審議された議案は、令和4年度一般会計補正予算(第3号)の1議案で、既定の予算に4.4億円を追加し、歳入歳出予算の総額を、それぞれ351.4億円とするもので、全会一致で可決されました。

内容は、原油高、物価高騰下で影響を受けた家計を支援するための家計支援給付金に3.2億円、物価高騰下での事業継続支援に0.2億円、原油高でも持続可能な市民生活・事業活動へ向けた省エネ・エネルギー転換等への支援に0.7億円、予備費0.3億円増が予算化されました。

この中で、家計支援給付金は、所得制限(世帯主の令和3年分の所得が972万円以上の世帯は対象外)がありますが、1世帯あたり3,000円と世帯員1人あたり2,000円が現金で支給されるものです。
例として、世帯人数が3人の場合の支給額は、3,000円+2,000円×3=9,000円となります。

今回の一般会計補正予算は、9月の定例会を待つことなく、早期の実施へ向けてこのタイミングで臨時会として提案されたものです。
早期に実施されるよう期待するところです。

「第9回市民と議会の意見交換会」PR活動(阪急長岡天神駅・JR長岡京駅) (7/28・29)

2022年7月29日 金曜日

7/28(木)は阪急長岡天神駅東西両口で、29(金)はJR長岡京駅の東西両口で、掲示板にお知らせしていますように、31(日)に行う「第9回市民と議会の意見交換会」のPR活動を、有志議員の皆さんと一緒に行いました。

<阪急長岡天神駅東口>
<阪急長岡天神駅西口>


<JR長岡京駅東口>
<JR長岡京駅西口>



「第9回市民と議会の意見交換会」は、7/31(日)の14:00からバンビオ1番館2Fの市民ギャラリーにて開催いたしますので、皆さまお誘いあわせの上、ぜひお越しください!
当日は、議会運営委員会委員長として、これまでの長岡京市議会での議会改革についての報告をいたします。

活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

「第9回市民と議会の意見交換会」PR活動(FMおとくに) (7/27)

2022年7月27日 水曜日

掲示板でお知らせしています「第9回市民と議会の意見交換会」のPR活動として、7/27(水)の11:10から「FMおとくに」で、議会運営委員会副委員長の小原議員と出演させていただきました。

<小原議員とFMおとくに放送ブース前にて>

「第9回市民と議会の意見交換会」は、7/31(日)の14:00からバンビオ1番館2Fの市民ギャラリーにて開催いたしますので、皆さまぜひお越しください!

議会運営委員会の行政視察に行ってきました。(7/20・21)

2022年7月25日 月曜日

7/20(水)と21(木)に、私が委員長を務める議会運営委員会の行政視察として、三重県四日市市議会と神奈川県藤沢市議会へ、住民参加で力を入れていることと、オンライン委員会を学びに行かせていただきました。

■7/20(水) 三重県四日市市議会

~議会運営(住民参加で力を入れていること)について

四日市市議会では、早くから議会改革に取り組まれておられ、7年前にもその取り組みについて視察させていただき、長岡京市議会でも政策研究会を立ち上げさせていただいたことを思い出させていただきました。

今回改めて視察に来させていただき、数多くの取り組みを継続されていることに対して、議会と議会事務局の職員さんに敬意を表したところです。

議会への興味を、より市民の方々に持っていただくためには、住民参加という観点で、広報の重要性と意見交換会の充実を学ばせていただきました。

<四日市市議会議場>

■7/21(木) 神奈川県藤沢市議会

~オンライン委員会について

藤沢市議会では、コロナ禍における喫緊の課題への対応として、大規模な災害等の発生により、委員会への参集が困難である時にオンライン委員会を開催できるように、委員会条例を令和2年9月に改正されています。

オンライン委員会は全ての委員会が対象で、市職員もオンラインによる出席を認められています。

コロナ禍における委員会のオンライン開催について、長岡京市議会においても実施へ向けた検討が必要であると感じた研修でした。

<藤沢市議会議場>

長岡京市議会においても、議会基本条例の制定以降、様々な議会改革の取り組みを進めていますが、今回の視察で学ばせていただいた四日市市議会と藤沢市議会で実施されている取り組みは、長岡京市議会においても、今後のさらなる議会改革に向けて、おおいに参考となった研修でした。

「主権者教育出前授業」を行いました。(7/14)

2022年7月15日 金曜日

7/14(木)の午前中に、長岡京市議会主催で京都府立西乙訓高等学校のご協力をいただき、3年生の文系クラスを対象に「主権者教育出前事業」を行いました。

当日の出前授業の前に事前学習を行っていただき、広報長岡京5月1日号を用いて市の令和4年度の予算と事業などを学び、これからの長岡京市で拡充すべき事業と新規事業を考え、また選挙権が18歳に下げられたことについて考えるところをグループで話し合って、当日の出前授業で発表するための案をまとめてもらっていました。

<会場の飛天ホール>

当日は、5班に分かれてそれぞれの班から、順番に理由を交えながら拡充事業と新規事業、選挙権が18歳に下げられたことについて発表いただきました。
発表の後は、出席した議員が5つの班にそれぞれ4人ずつ分かれ、発表内容についてなどの意見交換を行いました。

短い時間での意見交換でしたが、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
生徒の皆さん、対応いただいた教職員の皆さま、ありがとうございました。

乙訓消防組合議会の行政視察に行ってきました。(7/11・12)

2022年7月15日 金曜日

7/11(月)と12(火)に乙訓消防組合議会の行政視察として、石川県金沢市消防局と富山県砺波地域消防組合に行かせていただきました。

■7/11(月) 石川県金沢市消防局

金沢市消防局では、金沢市消防局の概要と消防通信指令業務に係る共同運用の状況について、学ばせていただきました。

金沢市、かほく市、津幡町、内灘町の2市2町(人口計56.2万人)では、消防指令センターを共同運用されており、多種多様な消防需要に的確に対応し、住民の期待と信頼に応えるため、迅速性・正確性・操作性の高い最新機能を備えた高機能消防指令システムを構築され、より高い安全・安心の提供を目指されていました。

<研修の様子>

研修の後には、総務省消防庁から金沢市消防局に貸与されている拠点機能形成車と、金沢市消防局配備の54mはしご車の見学をさせていただきました。

<拠点機能形成車>
<54mはしご車>



■7/12(火) 富山県砺波地域消防組合

砺波地域消防組合では、砺波地域消防組合の広域化の概要と消防通信指令事務に係る共同運用の状況について、学ばせていただきました。

砺波地域消防組合(砺波市・小矢部市・南砺市)と高岡市消防本部(高岡市・氷見市)が管轄する5市の消防指令業務を共同運用する県西部消防指令センターは、平成26年1月から正式運用をされており、管内人口33.6万人の方々の生命と財産を守る活動をされています。

<砺波地域消防組合>

今回の行政視察は、京都市を含む京都府南部地域での消防指令業務の共同運用が現在検討されていることから、これらの事例の状況について学ばせていただきました。
学ばせていただいたことを、乙訓消防組合議会での活動に活かしてまいります。

参議院議員選挙【11日目】(7/2)

2022年7月2日 土曜日

6/22(水)から始まった第26回参議院議員選挙の11日目となる7/2(土)は、18:30からウエスティン都ホテル京都にて行われた全国比例区の「矢田わか子」候補個人演説会に出席しました。

個人演説会では、お越しいただいた会場満杯となった皆さまへ、北岡京都府議会議員の司会進行のもと、神保電機連合中央執行委員長、廣岡連合京都会長、前原衆議院議員からの応援演説の後、「矢田わか子」候補から、1期目6年間の参議院議員としての活動内容や、2期目にかけた熱い想いを訴えさせていただきました。

<「矢田わか子」候補>

前原衆議院議員が応援演説で訴えられていましたように、これからの日本にとって、「矢田わか子」候補は、参議院議員として2期目も活躍していただかなければならない存在だと、私も強く訴えさせていただきます。

“進藤ひろゆき”は、京都選挙区では5期目に挑戦されている現職の「福山哲郎」候補を、全国比例区では電機連合公認の私と同じパナソニックグループ労連組織内議員で2期目に挑戦されている現職の「矢田わか子」候補を、選挙期間は明日から残り1週間となりましたが全力で支援してまいります。

特に2枚目の投票用紙(全国比例区)には、個人名の得票数が党内での当選順位を決めることになりますので、政党名ではなく「矢田わか子」と個人名で投票をお願いいたします!
「矢田わか子」候補は、これからの日本にとって参議院になくてはならない議員です!

参議院議員選挙の投票日は7/10(日)です。
当日都合のつかない方は、7/9(土)まで毎日市役所で期日前投票ができますので、必ず投票に行ってください!

乙訓消防組合議会令和4年第2回定例会に出席しました。(6/29)

2022年6月29日 水曜日

6/29(水)に行われた乙訓消防組合議会令和4年第2回定例会に出席しました。

今議会では、財産(普通ポンプ自動車 水槽付き)の取得についての1議案を審議し、可決されました。

財産(普通ポンプ自動車 水槽付き)の取得についての議案は、長岡京消防署東分署に更新整備される普通ポンプ自動車を、4,169万円で契約することの議決を求めるものです。

審議された議案の詳細やご質問がありましたら「進藤ひろゆき」までお願いいたします。

※乙訓消防組合は、向日市・長岡京市・大山崎町の乙訓2市1町で構成する一部事務組合のひとつで、乙訓消防組合議会議員として、長岡京市議会からは4名、向日市議会からは3名、大山崎町議会からは2名の計9名の議員がそれぞれ選出されています。

乙訓消防組合消防本部のホームページ↓
 https://www.otokuni119-kyoto.jp/

参議院議員選挙【7日目】(6/28)

2022年6月29日 水曜日

参議院議員選挙7日目となる6/28(火)の午前中は、電機連合公認の私と同じパナソニックグループ労連組織内議員で、全国比例区に2期目の挑戦をされている、現職の「矢田わか子」候補の街頭・街宣活動を、電機連合京都地協に集う組合役員のボランティアの皆さんと一緒に行いました。

<JR長岡京駅東口>
<「矢田わか子」街宣車>


<街頭演説>

7:30~8:00までは、JR長岡京駅東口で通勤・通学される皆さまへの肉声での支援のお願い、8:00~8:30までは、街宣車のスピーカーを使っての街頭演説で支援のお願いと証紙ビラのお渡し、8:30~11:00までは、ボランティアの皆さんとお別れし、JR長岡京駅東口から長岡京市内を街宣車で支援のお願いに回らせていただきました。
街宣途中では、お出ましてのご声援など多くのはげましの言葉をいただき、本当にありがとうございました。

“進藤ひろゆき”は、京都選挙区では5期目に挑戦されている現職の「福山哲郎」候補を、全国比例区では現職の「矢田わか子」候補を、全力で支援しています。

特に2枚目の投票用紙(全国比例区)には、個人名の得票数が党内での当選順位を決めることになりますので、「矢田わか子」と個人名で投票をお願いいたします!

参議院議員選挙の投票日は7/10(日)です。
当日都合のつかない方は、7/9(土)まで毎日市役所で期日前投票ができますので、必ず投票に行ってください!

「長岡京市議会議員互助会 議員研修会」に出席しました。(6/23)

2022年6月27日 月曜日

6/23(木)に京都市内にて行われた「令和4年度 長岡京市議会議員互助会 議員研修会」に出席しました。

2年ぶりの開催となった今年は、筑波大学教授 工学博士の谷口守氏を講師として、「少子高齢化社会における持続可能なまちづくりを考える」をテーマとした研修を受けさせていただきました。

<研修資料>

高齢化、人口減少、財政制約、ストック劣化、まだ続くスプロール、空き家の増加(リバース・スプロール)、自動車依存、環境負荷など噴出する都市問題をかかえる中で、どのような都市を目指して、つくっていくべきのか、大変示唆に富む話をいただきました。

今日の研修会で学ばせていただいたことを、今後の長岡京市のまちづくりに活かしていきたいと考えます。

このページのトップへ