活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

連合京都乙訓地協の府内統一街頭行動に参加しました。(3/3)

2023年3月3日 金曜日

3/3(金)の17:45~18:20頃まで阪急長岡天神駅西口にて、働くものの仲間の連合京都乙訓地協の皆さんと、同日に京都市内で開催された連合京都春闘決起集会に連動して行われた、府内統一街頭行動に参加しました。

<阪急長岡天神駅西口>

今回の街頭行動には、堤京都府議会議員、会派の宮小路議員、大伴議員と、近藤元向日市議会議員、徳本大山崎町議会議員と私の6人が参加し、参加した議員から春闘の重要性についてや、それぞれの議員活動報告などを中心に、順番にマイクを使って話をさせていただきました。

話をしていない間は、連合乙訓地協のボランティアの皆さんと一緒に、「安心して働くために… つくろう!はいろう!労働組合! ひとりで悩んでいませんか?」と、「まずは連合京都にご相談を!」について書かれたチラシを入れたティッシュを、通行される皆さまに配らせていただきました。

突然次の契約はしないと言われた方や、未払い賃金がある方、残業代が払われていない方、職場の様々なハラスメントや労働時間や有給休暇など、賃金・労働時間・休暇などの労働条件がおかしいと思われることがある方は、ぜひ連合の「なんでも労働相談ダイヤル」0120-154-052に電話して相談してください。

活動に参加された皆さま、お疲れさまでした!
「進藤ひろゆき」を見かけましたら、ぜひお声掛けをお願いいたします!

一般質問を行いました。(2/28)

2023年3月3日 金曜日

2/28(火)に行われた一般質問において、以下の1項目について1点の質問を行いました。

 1.財政運営について

自治体の取り巻く様々な環境の先行きが、なかなか見通すことは困難な時代の中、公共施設等の更新費用に対する財政的な担保も踏まえて、これからの長岡京市の財政運営について、どのように考えているのかという質問に対して、市長から「今後の財政運営は、トータルコストの視点、市施設全体を踏まえた複合的な視点、財政負担の平準化の視点という3つの視点を持ちながら、一方で、これまでと同様に、不断の行財政改革の努力を怠らず、真に必要な事業に財源を配分し、適切な歳出の執行をおこなうこと、そして歳入面においては、新たな工夫をおこないながら、財源の確保を図っていく、ということを基本に財政運営に努めてまいりたい」旨の答弁をいただきました。

質問の全文は、このホームページの「議会報告」にアップしていますのでご覧ください。
行政側の答弁も掲載した議会としての正式な議事録は、次回の定例議会前に、議会ホームページに掲載されます。

市議会インターネット中継はこちらです(速報版が公開されています)↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000003308.html

長岡京市議会会議録検索システムはこちらです↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000598.html

長岡京市政に関してどんなことでも結構ですので、ご意見・ご質問などありましたら、”進藤ひろゆき”までお寄せ下さい。

朝の街頭活動を行いました。(3/2)

2023年3月2日 木曜日

4/9(日)に行われる京都府議会議員選挙を迎えて、3/2(木)の7:00~8:00まで、JR長岡京駅西口で会派輝の冨田議員・宮小路議員・干場議員と私の4人で、朝の街頭活動を行いました。

<会派の仲間たち>

今日は事故の影響でストップした阪急電車の乗客の皆さんが、振り替え輸送でJR長岡京駅に回られてきたため、7:30頃から普段以上の方々にお声かけさせていただくことができましたが、回られてきた皆さまお疲れさまでした。

また、活動中に声かけいただいた皆さま、ありがとうございました。
告示日3/31(金)の前日までの間、長岡京市内と大山崎町内の駅頭や交差点で、不定期に朝夜の街頭活動をさせていただきます。

”進藤ひろゆき”を見かけましたら、声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。
会派輝は、”堤じゅん太”京都府議会議員とともに、引き続き活動を進めてまいります。

朝の街頭活動を行いました。(2/28)

2023年2月28日 火曜日

4/9(日)に行われる京都府議会議員選挙を迎えて、2/28(火)の7:00~8:00まで、阪急長岡天神駅西口で会派輝の宮小路議員・大伴議員・干場議員と、和島向日市議会議員と私の計5人で、朝の街頭活動を行いました。

<参加した仲間たちと>

声かけいただいた皆さま、ありがとうございました。
告示日3/31(金)の前日までの間、長岡京市内と大山崎町内の駅頭や交差点で、不定期に朝夜の街頭活動をさせていただきます。

”進藤ひろゆき”を見かけましたら、声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。
会派輝は、”堤じゅん太”京都府議会議員とともに、引き続き活動を進めてまいります。

夜の街頭活動を行いました。(2/27)

2023年2月28日 火曜日

4/9(日)に行われる京都府議会議員選挙を迎えて、2/27(月)の18:00~19:00まで、阪急大山崎駅改札口で会派輝の宮小路議員と、徳本大山崎町議会議員と私の3人で、夜の街頭活動を行いました。

<参加した仲間たちと>

声かけいただいた皆さま、ありがとうございました。
告示日3/31(金)の前日までの間、長岡京市内と大山崎町内の駅頭や交差点で、不定期に朝夜の街頭活動をさせていただいています。

”進藤ひろゆき”を見かけましたら、声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。
会派輝は、”堤じゅん太”京都府議会議員とともに、引き続き活動を進めてまいります。

夜の街頭活動を行いました。(2/22)

2023年2月22日 水曜日

4/9(日)に行われる京都府議会議員選挙を迎えて、2/22(水)の18:05~19:00頃まで、阪急西山天王山駅東口で会派輝の冨田議員・宮小路議員・干場議員と、徳本大山崎町議会議員と私の5人で、夜の街頭活動を行いました。

今回の街頭活動でも、リレー方式でマイクを使って順番に話をさせていただきました。

<阪急西山天王山駅東口で仲間たちと>

声かけいただいた皆さま、ありがとうございました。
告示日3/31(金)の前日までの間、長岡京市内と大山崎町内の駅頭や交差点で、不定期に朝夜の街頭活動をさせていただいています。

”進藤ひろゆき”を見かけましたら、声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。
会派輝は、”堤じゅん太”京都府議会議員とともに、引き続き活動を進めてまいります。

夜の街頭活動を行いました。(2/21)

2023年2月21日 火曜日

4/9(日)に行われる京都府議会議員選挙を迎えて、2/21(火)の18:00~19:00まで、JR長岡京駅西口で会派輝の仲間たち5人で、夜の街頭活動を行いました。

今回の街頭活動でも、リレー方式でマイクを使って順番に話をさせていただきました。

<JR長岡京駅西口で会派輝の仲間たちと>

また、本日2/21(火)の7:00~19:00までの12時間にわたって、雪もちらつく寒い中”堤じゅん太”京都府議会議員は、八条ケ池交差点でマラソン街頭活動を行い、歩行中や車の中から多くの方々に、頑張れとの激励の声掛けをいただいていました。
私も丁度折り返しとなる13:00過ぎに、激励に行かせていただきました。

<八条ケ池交差点で街頭活動中の堤府議>

声かけいただいた皆さま、ありがとうございました。
告示日3/31(金)の前日までの間、長岡京市内と大山崎町内の駅頭や交差点で、不定期に朝夜の街頭活動をさせていただいています。

明日2/22(水)は18:00~19:00までの間、阪急西山天王山駅東口にて、夜の街頭活動をさせていただきます。

”進藤ひろゆき”を見かけましたら、声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。
会派輝は、”堤じゅん太”京都府議会議員とともに、引き続き活動を進めてまいります。

連合京都乙訓地協の緊急アクション街頭行動に参加しました。(2/20)

2023年2月20日 月曜日

2/20(月)の17:45~18:20頃まで阪急西山天王山駅東口で行われた、働くものの仲間の連合京都乙訓地協の皆さんと、緊急アクション街頭行動に参加しました。

<参加した皆さんと>

当日は、堤京都府議会議員、会派の宮小路議員、大伴議員と和島向日市議会議員、近藤元向日市議会議員、徳本大山崎町議会議員と私の7人が参加し、参加した議員からそれぞれの議員活動報告などを中心に、順番にマイクを使って話をさせていただきました。

話をしていない間は、連合乙訓地協のボランティアの皆さんと一緒に、「くらしをまもり未来をつくる」緊急アクションについて書かれたチラシを入れたティッシュを、通行される皆さまに配らせていただきました。

突然次の契約はしないと言われた方や、未払い賃金がある方、残業代が払われていない方、職場の様々なハラスメントや労働時間や有給休暇など、賃金・労働時間・休暇などの労働条件がおかしいと思われることがある方は、ぜひ連合の「なんでも労働相談ダイヤル」0120-154-052に電話して相談してください。
2/21(火)と22(水)の10:00~18:00には、全国一斉集中労働相談ホットラインも行われます。

<全国一斉集中労働相談ホットラインのお知らせ>

活動に参加された皆さま、お疲れさまでした!
「進藤ひろゆき」を見かけましたら、ぜひお声掛けをお願いいたします!

交差点での街頭活動を行いました。(2/18)

2023年2月18日 土曜日

4/9(日)に行われる京都府議会議員選挙を迎えて、2/18(土)の10:00~11:00まで、長岡京駅前交差点で会派輝の冨田議員・大伴議員・干場議員、近藤元向日市議会議員と私の5人で、街頭活動を行いました。

<長岡京駅前交差点にて>

声かけいただいた皆さま、ありがとうございました。
告示日3/31(金)の前日までの間、長岡京市内と大山崎町内の駅頭や交差点で、不定期に朝夜の街頭活動をさせていただきます。

”進藤ひろゆき”を見かけましたら、声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。
会派輝は、”堤じゅん太”京都府議会議員とともに、引き続き活動を進めてまいります。

夜の街頭活動を行いました。(2/16)

2023年2月16日 木曜日

4/9(日)に行われる京都府議会議員選挙を迎えて、2/16(木)の18:00~19:10まで、阪急長岡天神駅西口で会派輝の仲間たち5人で、夜の街頭活動を行いました。

今回の街頭活動では、堤じゅん太京都府議会議員の良いところというテーマで、マイクを使って順番に話をさせていただきました。

<阪急長岡天神駅西口>
<会派輝の仲間たちと>



声かけいただいた皆さま、ありがとうございました。
告示日3/31(金)の前日までの間、長岡京市内と大山崎町内の駅頭や交差点で、不定期に朝夜の街頭活動をさせていただきます。

”進藤ひろゆき”を見かけましたら、声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。
会派輝は、”堤じゅん太”京都府議会議員とともに、引き続き活動を進めてまいります。

このページのトップへ