活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

朝の街頭活動を行いました。

2013年9月11日 水曜日

9/11(水)の7:30から8:00頃まで、阪急長岡天神駅西口にて朝の街頭活動を行いました。

この日は、決算審査特別委員会小委員会での総括質疑の概要と、今月の29(日)から行われる長岡京市議会議員選挙において、4期目への挑戦へ向けた「進藤ひろゆき 未来を築く6つの政策」についての話を主にさせていただきました。

政策の詳細は、このホームページ左側にある”6つの政策”をご覧ください。

街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

次回以降の予定は、掲示板に掲載しています。

「列島クリーンキャンペーン」に参加しました。

2013年9月11日 水曜日

9/7(土)に連合京都乙訓地協の主催で行われた「列島クリーンキャンペーン」に参加しました。
またこの列島クリーンキャンペーンは、同じ日に大山崎町などでも行われました。

当日は、中小路健吾京都府議会議員も参加し、連合乙訓に集う労働組合の組合員さんと、長岡天満宮から第九小学校横のきりしま苑までゴミを拾って歩きました。

まちをきれいにするのは私たちの日頃の行動です。
子どもたちも私たちの姿を見ています。
これからもみんなで自分たちのまちをきれいにしていきましょう!

朝の街頭活動を行いました。

2013年9月5日 木曜日

9/4(水)の7:30から7:55頃まで、JR長岡京駅西口にて朝の街頭活動を行いました。

この日は、今月の29(日)から行われる長岡京市議会議員選挙において、4期目への挑戦へ向けた「進藤ひろゆき 未来を築く6つの政策」についての話を主にさせていただきました。

詳細は、このホームページ左側にある”6つの政策”をご覧ください。

街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

次回は、9/11(水)の7:30頃から阪急長岡天神駅西口にて行う予定です。

朝の街頭活動を行いました。

2013年8月29日 木曜日

8/28(水)の7:30から8:00頃まで、阪急長岡天神駅西口にて朝の街頭活動を行いました。

この日も、6月議会の概要報告と、来月29日から行われる長岡京市議会議員選挙において4期目への挑戦へ向けた「進藤ひろゆき 未来を築く6つの政策」についての話をさせていただき、同時にボランティアの方々の協力により、私の活動報告を配らせていただきました。

街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

9月の街頭活動の予定は、別途掲示板にアップいたします。

朝の街頭活動を行いました。

2013年8月22日 木曜日

8/21(水)の7:25から7:55頃まで、JR長岡京駅東口にて朝の街頭活動を行いました。

この日も、6月議会の概要報告と、4期目への挑戦へ向けた「進藤ひろゆき 未来を築く6つの政策」についての話をさせていただき、同時にボランティアの方々の協力により、私の活動報告を配らせていただきました。

街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

次回は、8/28(水)の7:30頃から掲示板でお知らせしていた阪急長岡天神駅東口を変更し、同西口にて行う予定です。

朝の街頭活動を行いました。

2013年8月7日 水曜日

8/7(水)の7:35から8:00頃まで、当初の阪急長岡天神駅西口の予定を変更し、東口にて朝の街頭活動を行いました。

この日も、6月議会の概要報告と、4期目への挑戦へ向けた「進藤ひろゆき 未来を築く6つの政策」についての概要をお話させていただきました。
また、ボランティアの方々の協力により、私の活動報告を配らせていただきました。

街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

次回は、8/21(水)の7:30頃からJR長岡京駅東口にて行う予定です。

「第6回 長岡京チャリティーコンサート」開催!

2013年8月7日 水曜日

8/4(日)に京都府記念文化会館にて長岡京市民懇話会(※)の主催で、「第6回 長岡京チャリティーコンサート」を開催しました。

当日は4部構成で、第1部では、長岡京市で混声コーラスとして活動されている「コーロ・ルッコラ」の皆さんによる合唱、第2部では、ソプラノ歌手の山本隆子さん、ピアノ奏者の山手敦子さん、ソプラノ歌手の武部絵梨さんによるソプラノソロとピアノソロ、第3部では、乙訓太鼓同志会「怒涛」の皆さんに演奏を披露いただきました。

コーロ・ルッコラの皆さん↓

ソプラノソロ(山本さん)、ピアノソロ(山手さん)、ソプラノソロ(武部さん)↓

  

怒涛の皆さん↓

そして、最後の第4部では「みんなで歌おう」の歌声ステージとして、西川理子さんのピアノ伴奏で可愛い子どもたちの合唱の後、来場いただいた会場の皆さんに壇上にあがっていただき、私も皆さんと一緒に「琵琶湖周航の歌」や「365歩のマーチ」などを歌わせていただきました。

多くの方々にご来場いただきまして、楽しい1日を過ごすことができ、本当にありがとうございました。

会場で行わせていただいたチャリティー募金は128,857円でした。
皆さまからいただいた募金は、長岡京市社会福祉協議会を通じて、市内の福祉関係の団体に寄付させていただきます。

募金にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
また当日の準備などでご協力いただいた皆さまも、本当にありがとうございました。

(※)長岡京市民懇話会は、住民のみなさんにとって「明るい住みよい町づくり」を目指すことを目的に、パナソニックグループ労働組合連合会の組織内議員が選出されている自治体を中心に組織されている「市民懇話会」のひとつです。

朝の街頭活動を行いました。

2013年8月1日 木曜日

7/31(水)の7:30から7:55頃まで、JR長岡京駅西口にて朝の街頭活動を行いました。

この日は、6月議会の概要報告と、4期目への挑戦へ向けた「進藤ひろゆき 未来を築く6つの政策」についての話をさせていただきました。
また、ボランティアの方々の協力により、私の活動報告を配らせていただきました。

街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

次回は、8/7(水)の7:30頃から阪急長岡天神駅西口にて行う予定です。

「長岡京市民懇杯 第17回グラウンドゴルフ大会」

2013年7月29日 月曜日

長岡京市民懇話会(※)の主催で、7/25(木)に長岡京市スポーツセンターにて「長岡京市民懇杯 第17回グラウンドゴルフ大会」を開催しました。

当日は市内の各ご団体から117名の方々に参加いただき、私は司会進行と写真撮影を担当して、参加された皆さまと交流し、楽しいひと時を過ごすことができました。

参加いただいた皆さま↓

司会進行を務めました↓

開催に向けて、ご協力いただいた皆さま、並びに参加いただいた皆さま、ありがとうございました。そして、入賞された皆さま、おめでとうございました!

(※)長岡京市民懇話会は、住民のみなさんにとって「明るい住みよい町づくり」を目指すことを目的に、パナソニックグループ労働組合連合会の組織内議員が選出されている自治体を中心に組織されている「市民懇話会」のひとつです。

「パナカップ争奪学童野球大会」に出席しました。

2013年7月23日 火曜日

参議院議員選挙投開票日の7/21(日)に淀川河川公園大山崎地区で開催された「第4回パナカップ争奪学童野球大会」の準優勝決定戦と表彰式に出席しました。

参加選手の皆さん↓

この「パナカップ争奪学童野球大会」は、乙訓少年野球連盟の春季大会として行われ、長岡京市民懇話会が共催し、代表幹事である私が大会委員長として参画させていただいているものです。

今回は乙訓2市1町から3チームに参加いただき、表彰式で私から優勝チームの皆さんに優勝メダルをかけさせていただきました。

大会関係者の皆さま、大会運営へのご協力ありがとうございました。
そして、優勝チームの皆さん、おめでとうございます!

このページのトップへ