活動記録
進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。
2017年
2017年9月17日 日曜日
9/14(木)に開催された「第42回 長岡第三中学校体育大会」の開会式に出席しました。
当日は、秋晴れの空のもと、全校生徒が青・赤・緑の3チームに分かれて、それぞれ優勝を目指して各競技に取り組みました。
今年も恒例の市民大運動会が、10/8(日)に各小学校グラウンドで開催されます。
ぜひ皆さまも、日頃の運動不足の解消に参加してみませんか?
2017年9月17日 日曜日
9/13(水)の7:45から8:30頃まで、JR長岡京駅東口にて朝の街頭活動を行いました。
この日は、マイクを使っての街頭演説ではなく、通勤・通学される皆さまへ、「おはようございます!」の挨拶をさせていただきました。
活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、お願いいたします。
2017年9月17日 日曜日
9/11(月)の7:30から8:00頃まで、阪急長岡天神駅西口にて、堤じゅん太京都府議会議員、会派民主フォーラムの大伴雅章議員、綿谷正已議員、向日市議会の和島一行議員らとともに朝の街頭活動を行いました。
街頭では、堤京都府議会議員から京都府政の報告をさせていただき、私からは開会中の9月議会報告と10/1(日)投開票の長岡京市議会議員選挙に向けた想いについて話をさせていただきました。
活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、お願いいたします。
2017年9月16日 土曜日
神足小学校グラウンドにて、9/10(日)に行われた「2017神足区民運動会」の開会式に出席しました。
昨年は雨のため第九小学校の体育館での開催でしたが、当日は、秋晴れの空のもと、多くの皆さんが参加され、それぞれの競技に汗を流されました。
神足区自治会・神足区民運動会実行委員会の皆さま、当日までの準備と当日の運営、本当にお疲れさまでした。
2017年9月16日 土曜日
長岡京市文化協会の主催で、9/9(土)の18:00から勝竜寺城公園で行われた「名月の宴」の開会式に出席させていただきました。
当日は、特設舞台にて各ご団体から大正琴や日本舞踊、尺八などが披露され、多くの方々が楽しんでおられました。
朝夕は涼しくなって過ごしやすくなり、気持ちよいひと時を過ごさせていただきました。
2017年9月16日 土曜日
掲示板でお知らせしていましたように、9/8(金)に行われた決算審査特別委員会小委員会の総括質疑において、会派の民主フォーラムを代表して、綿谷議員と私の2人で総括質疑を行いました。
私からは、
1.「平成28年度決算を踏まえて」
2.「人材育成について」
3.「公共施設再編ついて」
の3項目の質問をさせていただき、中小路健吾長岡京市長ならびに各理事者の方々にその想いを聞かせていただきました。
その中で、3.の「公共施設再編ついて」では、私が早い段階から訴えさせていただいている、公共施設の複合化については、その方針を堅持しつつ平成25年に策定された「長岡京市公共施設マネジメント基本指針」の改訂版たる、平成28年3月に策定の「長岡京市公共施設等総合管理計画」に基づいた「長岡京市公共施設再編整備構想」をしっかりと策定するように求めました。
長岡京市政にかんして、ご意見・ご質問などありましたら「進藤ひろゆき」までお願いいたします!
2017年9月16日 土曜日
9/7(木)の7:45から8:10頃まで、JR長岡京駅東口にて朝の街頭活動を行いました。
街頭では、現在、平成28年度の各会計決算を審議している9月議会の状況と8(金)の決算審査特別委員会小委員会での総括質疑の話や、10/1(日)に投開票の長岡京市議会議員選挙へ向けた想いなどについて、話をさせていただきました。
活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、お願いいたします。
2017年9月7日 木曜日
現在開会中の平成29年第3回議会定例会にて、8/23(水)に以下の1項目について、計3点の質問を行いました。
1.防災・減災対策ついて
今回の防災・減災対策についての質問は、大規模地震時の出火原因は時代とともに変化し、近年は灯油・ガス器具類ではなく、地震の揺れに伴う火災のうち、出火原因が確認されたものでは、電気に起因する出火が60%を超えているのが現状となっていることから(出火原因が確認された1998年の消防庁検討会報告書では、阪神・淡路大震災での総出火件数139件のうち、電気関係による出火原因は85件、61%/出火原因が確認された2014年の日本火災学会調査では、東日本大震災での総出火件数110件のうち、電気関係による出火原因は71件、65%)、センサーによって地震の揺れを検知し、ブレーカーを落として電力供給を遮断することで出火を防止する感震ブレーカーの普及促進が、長岡京市民の皆さんに必要であると考えることからさせていただきました。
質問に対して市長からは、「感震ブレーカーの存在自体がまだまだ知られていないにが現状であり、今後は、広報長岡京や市ホームページなどでもとりあげ、防災訓練会場では現物を展示するなど、普及促進に努めていく」旨の答弁をいただきました。
他市の事例もあげながら紹介した感震ブレーカー設置の補助金制度創設についての質問には、調査・研究を深めていきたい旨の答弁でしたが、30年以内に南海トラフで発生する地震の発生確率もかなり高まっており、木造密集住宅地が長岡京市にも存在していることからも、補助金制度についての早期検討が必要であると考えます。
質問の全文は、このホームページの「議会報告」にアップしていますのでご覧ください。
行政側の答弁も掲載した議会としての正式な議事録は、後日、市のホームページに掲載されます。
市議会インターネット中継はこちらです(今回の質問の録画放送は10月初旬にアップされる予定です)。↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000003308.html
長岡京市議会会議録検索システムはこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000598.html
長岡京市政に関してどんなことでも結構ですので、ご意見・ご質問などありましたら、”進藤ひろゆき”までお寄せ下さい。
2017年9月6日 水曜日
小雨降る中でしたが、9/5(火)の17:45から18:15頃まで阪急長岡天神駅西口にて行われた、働くものの仲間の連合京都乙訓地協の皆さんとの街頭行動に参加しました。
今回の街頭行動には、堤じゅん太京都府議会議員、長岡京市で活動をともにする会派民主フォーラムの大伴雅章議員と綿谷正已議員、お隣の向日市から近藤宏和議員と一緒に、連合が取り組んでいる最低賃金向上へ向けた取り組みや、連合の「なんでも労働相談ダイヤル」、そして、それぞれの議会活動報告などを中心に、議員が交替してマイクを使って話をさせていただきました。
話をしていない間は、連合乙訓のボランティアの皆さんと一緒に、「なんでも労働相談ダイヤル」などについて書かれたチラシを入れたティッシュを、通行される皆さまに配らせていただきました。
皆さんが働いておられる職場の中で、未払い賃金、職場のハラスメント、労働時間や有給休暇などについて、「これはおかしい!」と思われることがある方は、連合の「なんでも労働相談ダイヤル」0120-154-052に、ぜひ電話してください。
活動中にご声援いただきました皆さま、ありがとうございました。
2017年9月6日 水曜日
9/5(火)の7:45から8:10頃まで、JR長岡京駅西口にて朝の街頭活動を行いました。
街頭では、現在、平成28年度の各会計決算を審議している9月議会の状況や、10/1(日)に投開票の長岡京市議会議員選挙へ向けた想いなどについて、話をさせていただきました。
活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、お願いいたします。