活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

活動記録のトップへ戻る

2013年

「蒼い空チャリティバザー」に参加

2013年11月5日 火曜日

11/2(土)に長岡京市立産業文化会館にてガラシャ祭2013のガラシャウィークの事業として行われた「蒼い空チャリティバザー」に参加しました。

当日は、岸大山崎町議会議員と泉ケンタ事務所の近藤秘書の3人で焼きそばコーナーを担当し、合計200食の焼きそばを3人で手分けして焼かせていただき、楽しい1日を過ごさせていただきました。

左から、近藤秘書、私、岸議員↓

準備と運営にたずさわられた「蒼い空」と関係された諸団体の皆さま、お疲れさまでした。

連合京都議員フォーラム調査研修会に参加

2013年10月31日 木曜日

10/24(木)に行われた「連合京都議員フォーラム調査研修会」で、「けいはんなエコシティ」と「京エコハウス」に行ってきました。

「けいはんなエコシティ」では「次世代エネルギー・社会システム実証プロジェクト」について学ばせていただきました。

このプロジェクトは、ICT技術を活用したエネルギーの効率的利用により、家庭・業務・運輸などを対象に生活の質を犠牲にすることなくCO2総排出量削減、省エネ、ピークカットの推進、国内外への展開を目指して、(1)設備のスマート化、(2)マネジメントモデルの導入、(3)再生可能エネルギーの活用の3ステップにより、省エネと省CO2を推進する内容となっています。

 

具体的な取組として、家庭部門ではHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメントシステム)と大規模電力デマンドレスポンス、業務部門ではBEMS(ビル・エネルギー・マネジメントシステム)、運輸部門では電気自動車(EV)充電管理システムとV2X(ビークル・トゥ・エックス/EV蓄電池とEVリユース蓄電池を利活用する仕組みを構築し、工場施設の電力需要の平準化を目指すもの)があり、これらHEMS、BEMS、EV充電管理システムから送られてくる地域内の家庭、ピル、EVの消費電力やガス、太陽光発電などのエネルギーの需給状況を地域全体で把握し、地域内の最適なエネルギー使用計画を立案し、各EMSに対応を要請していくものとなっています。

詳細については、実証プロジェクトのポータルサイトをご覧ください↓
http://jscp.nepc.or.jp/keihanna/index.shtml

次に、「京エコハウス」は京都力結集エコ住宅として、京都の伝統産業から先端産業までの知恵と技術を結集させたもので、京田辺市同志社山手に建設されているもので、人工エネルギーの消費を極力抑える工夫を盛り込み、再生可能エネルギーの活用とともに、先端技術を活用した効率的なエネルギー利用実現へ向けた実証実験が行われています。

具体的な取組として、電力消費のパターンから生活者の生活行動を分析し、状況に合わせた優先度を学習することで、生活の質を下げることなく賢い電力マネジメントを実現するために行われている「オンデマンド型電力制御システム」の実証実験や、全ての電気機器ごとに高精度電力計測・信号処理・通信機器を備えた「スマートタップ」を設置することで高度な省エネルギー制御などを行うシステムの開発・実証実験などが行われていました。

詳細については、京エコハウスのポータルサイトをご覧ください↓
http://kyo-ecohouse.jp

私の「未来を築く6つの政策・新たな12の約束」で提案している「スマートタウン長岡京」の実現に向けて参考となった研修でした。

平成25年第5回議会臨時会報告

2013年10月24日 木曜日

改選された議員での初の議会となる平成25年第5回議会臨時会が、10/22(火)に行われ、1件の議案(監査委員の選任についての同意)と2件の報告、そして議長・副議長・監査委員や議会運営・常任・特別委員会の正副委員長の役員改選などがありました。

この任期から、長岡京市議会議員の定数が2名減の24名となり、委員会の構成人数も各委員会8名ずつに変更し、新しい顔ぶれが揃うことになりました。

詳細は議会ホームページの”委員会”をご覧ください↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000414.html

私は、これからの2年間、「議会運営委員会」の委員長をつとめ、常任委員会は「総務産業常任委員会」に、特別委員会は「公共施設対策特別委員会」に所属することとなりました。また、引き続き乙訓消防組合議会議員をつとめさせていただきます。

今後とも、皆さまからのご指導とご支援を引き続きたまわりますようよろしくお願いいたします。

※長岡京市の議会については、このホームページ”議会報告”の上のところに「市議会のしおり」と「解説」がありますのでこちらもご覧ください(なお市議会のしおりは、まだ改選前の議員となっていますので、改選後のものが作られ次第、更新します)。

竹林保全ボランティア活動を行いました。

2013年10月24日 木曜日

10/19(土)に第31回目となる「長岡京市竹林保全ボランティア活動」を、パナソニックエコリレージャパン事務局・パナソニック松愛会京都支部・パナソニック(株)AIS社・パナソニックデバイス労働組合長岡京支部の方たちを合わせて20数名により行いました。

私も「長岡京ペタンク大会」の開会式に出席した後に合流し、今回は台風通過後の現地周辺整備と清掃を中心とする作業となりました。

参加いただいた方々と作業の様子↓

 

参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
また、当日は近隣にお住まいの皆さま、私たちの活動に対してご理解ならびにご協力をいただきまして、ありがとうございました。

この竹林保全ボランティア活動は、私の環境政策「自然と共生できるくらし文化の創造」の実現へ向けての活動のひとつとして、これからも積極的に推進してまいります。

次回は12/14(土)に、毎年1月17日に神戸市で行われる「阪神淡路大震災1.17のつどい」での竹灯篭(とうろう)に使われる竹を作る予定です。
興味のある方、また参加をご希望の方は「進藤ひろゆき」まで連絡いただきますようお願いいたします。

子どもたちの世代へ美しい長岡京の自然を残していくために、自分たちでできることから始めてみませんか?

長岡京ペタンク大会の開会式に出席しました。

2013年10月24日 木曜日

10/19(土)に長岡京市ペタンク協会の主催で長岡京市スポーツセンターにて行われた
「ルネッサンス 第2回 長岡京ペタンク大会」の開会式に出席しました。

当日は、朝からの雨でグラウンドコンディションがよくありませんでしたが、開会式には
小降りとなり、近畿各地から40チームが参加して、優勝を目指し熱戦がくりひろげられ
ました。

運営に携わられた協会の皆さま、雨の中お疲れさまでした。

※ペタンクは1910年にフランスで生まれた球技です。
 詳細は「公益社団法人 日本ペタンク・ブール協会」のHPをご覧下さい↓
 http://fjpb.web.fc2.com/

「市民文化まつり」に出席しました。

2013年10月21日 月曜日

10/18(金)に長岡京市文化協会の主催、長岡京市・長岡京市教育委員会・京都新聞社の後援、長岡京市公民館サークル連絡協議会・公益財団法人京都府長岡京記念文化事業団の協賛により行われた「第51回 市民文化まつり」の開会式に出席しました。

長岡京市立中央公民館玄関前でのテープカット↓

この「市民文化まつり」は20(日)まで、長岡京記念文化会館と中央公民館、図書館において、日頃の文化活動の成果として、美術工芸展や芸能発表が行われ、多くの方々にご来場いただきました。

朝の街頭活動を行いました。

2013年10月16日 水曜日

10/15(火)の7:30から8:10頃まで阪急長岡天神駅西口で、中小路健吾京都府議会議員、会派民主フォーラムの仲間の議員たちとともに街頭活動を行いました。

当日は、6(日)の長岡京市議会議員選挙当選の報告と4期目の抱負などを中心に、中小路議員と私たち議員が交代でマイクを使って話をさせていただきました。

活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。

長岡京市民大運動会の開会式に出席しました。

2013年10月15日 火曜日

10/13(日)に長岡第九小学校で行われた「第51回長岡京市民大運動会」の開会式に出席しました。
今年は長岡第八小学校をメイン会場として、市内の各小学校で行われました。

当日は雲一つない快晴の秋空のもと、「古市町区・馬場区・東和苑区・古市在区・神足区」の計5チームが、総合優勝を目指して各競技に汗を流されていました。

しかしながら、13:00頃に突風が吹き設置されていたテントが浮き上がり、児童がけがを負う事故が発生しました。けがを負われた児童の早期の快癒を願うところです。

準備と運営を担当された関係者の皆さま、お疲れさまでした。

乙訓消火技術競技会に出席しました。

2013年10月15日 火曜日

乙訓消防組合消防本部と乙訓防火・危険物安全協会との主催で、10/11(金)に日本輸送機(株)さんのグラウンドにて行われた「第7回 乙訓消火技術競技会」に出席しました。

今年も29事業場から多くのチームが参加され、屋内消火栓部門、消火器操法部門(男子)、消火器操法部門(女子)に分かれて、それぞれの自衛消防隊の方々が日頃訓練されている消火技術を競いました。

屋内消火栓部門↓

消火器操法部門(男子)、消火器操法部門(女子)↓

 

受賞されたチームの皆さん、おめでとうございました!

連合京都乙訓地協の街頭行動に参加しました。

2013年10月11日 金曜日

10/7(月)の17:45から18:30までJR長岡京駅西口で行われた、働くものの仲間の連合京都乙訓地協の皆さんとの街頭行動に参加しました。

今回の街頭行動には、6(日)の長岡京市議会議員選挙で当選させていただいた会派民主フォーラムの4人の議員が参加し、当選の報告と、連合が取り組んでいる「京都府の最低賃金」・「ディーセントワーク」について、4人の議員が交代で話をして、話をしていない間は連合京都乙訓地協の皆さんと一緒に街頭でティッシュを配らせていただきました。

 

京都府の法定地域別最低賃金(※)は、10/24(木)から14円引き上げられ時給773円となります。
これより低い賃金はパートタイマーやアルバイトの方々でも法律違反です!

※産業によっては特定最低賃金が別途定められています。
 詳細は下記をご覧ください↓
http://kyoto-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/jirei_toukei/chingin_kanairoudou/toukei/saitei_chingin/jigyo201.html

皆さんが働いている職場の中で、これはおかしいと思われることがある方は、連合の「なんでも労働相談ダイヤル」0120-154-052に電話してください。

活動中にご声援いただきました皆さま、ありがとうございました。
この連合乙訓の街頭行動の取り組みは、乙訓2市1町の駅頭で毎月行っていますので、見かけられましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

このページのトップへ