活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

活動記録のトップへ戻る

2012年

長岡京市環境フェアに出席しました。

2012年11月24日 土曜日

11/17(土)に中央公民館の市民ホールで行われた「第4回長岡京市環境フェア(第16回市民環境フォーラム)」のオープニングセレモニーに出席しました。

このオープニングセレモニーでは、長岡京市景観百選~冬の景観編~で入選された10名(最優秀賞1名、優秀賞2名、努力賞7名)の方々の表彰式が行われました。
入選された皆さま、おめでとうございました。

当日は、環境フェア特別講演や、中央公民館と市民ひろばにていろいろなイベントが行われ、多くの方々にご来場いただきました。

長岡京市では平成21年4月に”環境の都”長岡京市環境都市宣言を行いました。
持続可能な地球環境を実現するため、私たちがそれぞれで、できるところから環境の取り組みを始めてみませんか?

朝の街頭活動を行いました。

2012年11月14日 水曜日

11/14(水)の7:30から7:55頃まで、阪急長岡天神駅東口にて朝の街頭活動を行いました。

今回も、3期目の任期も残すところ1年となり、3年前の選挙にてお約束していた私の「未来を築く5つプラスワンの政策」のマニフェストのうち、行財政改革・情報共有・教育の項目の達成状況について話をさせていただきました(マニフェストの内容はこのHPの左側にある”5つの政策”をご覧ください)。

街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

次回は、21(水)の7:30頃からJR長岡京駅西口にて行う予定です。

ガラシャ祭の行列巡行出発式に出席しました。

2012年11月14日 水曜日

11/11(日)に行われたガラシャ祭2012の行列巡行が朝からの雨で中止となり、出発式と婚礼の儀のみ長岡中学校体育館で行われましたので出発式に出席しました。

出発式の様子↓

今年で21回目を迎えたガラシャ祭の行列巡行が雨で中止となったのは始めてのことで残念でしたが、雨の中開催に尽力された長岡京ガラシャ祭実行委員会の皆さま、お疲れさまでした。

朝の街頭活動を行いました。

2012年11月7日 水曜日

11/7(水)の7:30から7:55頃まで、アゼリア通りとセブン通りのT字交差点(当初の阪急長岡天神駅西口から場所を変更)で朝の街頭活動を行いました。

3期目の任期も残すところ1年となり、3年前の選挙にてお約束していた私の「未来を築く5つプラスワンの政策」のマニフェストのうち、行財政改革・情報共有・教育の項目の達成状況について今回も話をさせていただきました(マニフェストの内容はこのHPの左側にある”5つの政策”をご覧ください)。

また、ボランティアの方々に協力いただき、私の活動報告を配らせていただきました。
街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

次回は、14(水)の7:30頃から阪急長岡天神駅東口にて行う予定です。

「古今伝授の間ゆかりの地」石碑除幕式

2012年11月6日 火曜日

11/5(月)に長岡天満宮境内にて行われた、”市制施行40周年記念「古今伝授の間ゆかりの地」石碑除幕式”に出席しました。

古今伝授とは、古今和歌集の解釈を中心に歌学や関連分野に関する秘伝の奥義を師匠から弟子へ伝承することで、細川幽斎(藤孝)は、天正2年(1574)に勝龍寺城で公家の三条西実枝から古今伝授をうけ、慶長5年(1600)には、後陽成天皇の弟で八条宮家(のちに桂宮家と改称)の初代智仁親王が、京都の自邸で幽斎から古今伝授をうけました。

そして、八条宮家の二代智忠親王は寛永15年(1638)に大池(現在の八条ケ池)を築造するなど、自身の領地に含まれる開田村(長岡京市開田)の長岡天満宮を整備し、同じ頃に父の智仁親王が古今伝授をうけた建物も境内に移築し、以後「開田御茶屋」と呼ばれ大切に伝えられてきました。

明治維新を迎え、開田村の領地が宮家のもとから離れると、明治4年(1871)に開田御茶屋は解体され、ゆかりのある細川家に引き取られ、大正元年(1912)に熊本の水前寺成趣園に茅葺屋根の「古今伝授の間」として再建されました。

今回、市制施行40周年を記念して「古今伝授の間ゆかりの地」である長岡天満宮に石碑が建立されたものです。

当日は、細川家当主で元総理大臣の細川護熙氏をご来賓にお招きして来賓祝辞をいただき、石碑の序幕が行われました。碑文の「温故知新」は細川幽斎の末裔にあたる細川護熙氏によるものです。

小田市長(左)・細川護熙氏(右)↑

11(日)まで図書館3階の生涯学習課講座室では、「古今伝授の間ゆかりの地」石碑建立記念展”もっと知りたい長岡天満宮”(詳細はこのHP掲示板をご覧ください)が開催されていますので、あわせて皆さまぜひお越しいただきご覧ください。

朝の街頭活動を行いました。

2012年11月6日 火曜日

11/5(月)の7:30から8:20頃まで阪急長岡天神駅西口にて、中小路健吾京都府議会議員と私が幹事を務める長岡京市議会の会派「民主フォーラム」の議員たちとともに、街頭活動を行いました。

街頭では、中小路京都府議会議員からはマイクを使って3年前の政権交代で何ができたのかなどについて話をし、私たち会派の議員は民主党の政策ビラ(民主党だからできたこと 実現した政策)を通勤される皆さまに配らせていただきました。

活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
この会派の仲間たちによる活動は、私の毎週水曜日の朝の街頭活動とは別に、不定期に実施させていただきますので、こちらでも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、お願いいたします。

「学童子どもまつり」に出席しました。

2012年11月6日 火曜日

11/3(土)に長岡第三小学校のグラウンドで行われた「第43回 学童子どもまつり」の開会式に出席しました。

当日は、10小学校12クラブから参加した子どもたちと保護者の方々が元気に運動会を楽しんでいました。
準備と運営にたずさわられた実行委員会や保護者の皆さま、お疲れさまでした。

朝の街頭活動を行いました。

2012年11月2日 金曜日

10/31(水)の7:30から7:55頃まで、JR長岡京駅東口で朝の街頭活動を行いました。

今回は、3期目の任期も残すところ1年となり、3年前の選挙にてお約束していた私の「未来を築く5つプラスワンの政策」のマニフェストのうち、行財政改革・情報共有・教育の項目の達成状況について話をさせていただきました(マニフェストの内容はこのHPの左側にある”5つの政策”をご覧ください)。

また、ボランティアの方々に協力いただき、私の活動報告を配らせていただきました。
街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、よろしくお願いいたします。

11月の予定については、掲示板に掲載しています。

朝の街頭活動を行いました。

2012年10月30日 火曜日

10/29(月)の7:30から8:15頃までJR長岡京駅西口にて、泉ケンタ衆議院議員と私が幹事を務める長岡京市議会の会派「民主フォーラム」の議員たちとともに、街頭活動を行いました。

街頭では、泉衆議院議員からはマイクを使って3年前の政権交代で何ができたのかなどについて話をし、私たち会派の議員は泉議員の活動報告を通勤される皆さまに配らせていただきました。

活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
この会派の仲間たちによる活動は、私の毎週水曜日の朝の街頭活動とは別に、不定期に実施させていただきますので、こちらでも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、お願いいたします。

「長岡京市文化賞・スポーツ賞 表彰式」に出席しました。

2012年10月30日 火曜日

10/27(土)に中央公民館3階の市民ホールで行われた「平成24年度 長岡京市文化賞・スポーツ賞 表彰式」に出席しました。

この表彰式は、長岡京市における文化活動やスポーツの振興・発展に貢献された方、およびスポーツ活動で優秀な成績を納められた方を表彰するもので、今年は下記の賞で個人・団体の方々がそれぞれ表彰されました。

■文化賞:
 文化交流賞 1名・1団体
 文化奨励賞 18名

■スポーツ賞:
 市民栄誉賞 1名
 特別優秀選手賞 3名
 特別賞 1名
 功労賞 4名
 優秀選手賞 21名・7団体
 マスターズ賞 2名
 わかたけ賞 29名・9団体

スポーツ賞のうち市民栄誉賞・特別優秀選手賞・特別賞を受章された5名は、ロンドンオリンピックで活躍された方々で、9/30(日)に行われた長岡京市市政施行40周年記念式典で表彰されました。

受賞された皆さま、おめでとうございます。
これからも文化・スポーツ部門でのますますのご活躍を祈念いたします。

このページのトップへ