活動記録
進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。
2005年5月27日 金曜日
5/24(火)の7:40から8:05頃まで阪急長岡天神駅西口で、また5/25(水)の7:45から8:15頃までJR長岡京駅東口にて、定例の朝の街頭演説を行いました。
前回と同じく、私の政策の柱でもある「しっかりとした財政基盤の確立」と「開かれたわかりやすい議会の実現」について、私の想いをお話させていただきました。
これからの行政運営は、しっかりとした財政基盤を確立した上で、限られた財源を有効に活用するために、「あれもこれもできる」から「あれかこれかを選択する」行政運営への転換が必要です。
そのためには、市民や企業・団体の皆さんに市政に関するあらゆる情報を単なる「公開」にとどまらずに「共有」し、市民や企業・団体と行政が協働した市政運営を実現できるようにしていかなければなりません。
そこで私は、
<1> 市政に関するすべての情報について、市民や企業・団体と行政がわかりやすく双方向の情報共有ができるように、市の「広報ながおかきょう」や「長岡京市ホームページ」の更なる充実を訴えてまいります。
<2> 皆さまの声を我々議員に届けやすい環境を整備するために、「進藤ひろゆき後援会ニュース」と「進藤ひろゆきホームページ」をより充実した内容にしてまいります。市民や企業・団体と行政の協働による「協働型地域社会」の実現を目指して、これからも活動を推進してまいります。
演説中にご声援いただいた皆さま、ありがとうございました。
次回の予定につきましては、このHP掲示板にてお知らせします。