長岡京市議会ってどうなっているの?

Q.長岡京市議会ってどうなっているの?

A.議会の構成は下記の通りとなっております。

<議会のしおり>

議会のしおり(A4縦)(約2MB)

市議会、議員、市議会の流れ、議場、市民と議会の関わり、議会情報など

<議会構成>

市議会(本会議)

常任委員会

総務産業 歳入全般・農商工業・組織・財政などに関する審議
建設水道★ 道路・建築・上下水道などに関する審議
文教厚生 乳幼児高齢者福祉・障がい者福祉・教育などに関する審議
予算審査★ 当初予算と補正予算の審議

議会運営委員会

(★:進藤ひろゆきが所属する委員会)

A.もう少し詳しく解説しますと…

市議会は年4回(3月・6月・9月・12月)定期的に開催される定例会と、必要に応じて特定の議案を審議する臨時会とがあります。この市議会の本会議が、予算の決定、決算の認定、条例の制定・改廃、請願・陳情の審査や大きな請負契約などを議決する場となります。また、議会には4つの「常任委員会」と特定の調査や研究が必要なとき設置される「特別委員会」があります(特別委員会は現在設置されていません)。

議会の流れは、議会の開会日の後、議案の内容に関係なく行政全般に関わることを議員が質問できる一般質問が行われ、その後議会に提案された議案や請願・陳情が、その内容により4つの常任委員会に付託され、詳細な審議が行われます。常任委員会に付託された議案や陳情・請願は本会議に賛成(可決)か反対(否決)かを報告し、議会最終日の本会議場で最終的に採決されることになります。

このページのトップへ