日記帳

日記帳としての投稿はFacebookに移行しました。(2017年9月~)

進藤ひろゆき公式Facebookはこちらから

イベントなどのお知らせです。

2001年11月17日 土曜日

もう早いもので、季節は朝晩寒いぐらいになりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?私は週明けから風邪をひいておりまして、のどが痛く大きな声が出せない状況で大変です。季節の変わり目くれぐれも健康第一でお過ごし下さい。

そんな中、今週は平成12年度の決算審査分科会で、総務産業常任委員会に所管する範囲を第1分科会で審査しました。決算結果につきましては、別途アップする予定です。

今日はイベント情報をお知らせします。

11/25(日)の午前10時~午後3時に第26回農業祭が長岡京市産業文化会館で行われます。生鮮野菜と花の直売や昔懐かしいポン菓子、焼きいもや重さ当てのクイズコーナーなど多彩な内容です。
詳細はこちらです。
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/topics/nougyousai/nougyousai.html

12/1(土)と2(日)の各日とも午前10時~午後3時に光明寺境内一円で、第30回秋のもみじまつりが開催されます。野店茶席、生花展、箏曲演奏、特産物販売、子どもビンゴゲームなどこちらも多彩な催しです。私の家族も長岡京市に住みだしてからは、ほぼ毎年紅葉を見に出かけています。11/16(金)現在では、紅葉は六分の色づきです。
詳細はこちらです。
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/topics/momiji/momiji.html

また、先週行われた「ガラシャ祭り2001」の模様が、11/25(日)午後4時45分~5時15分にKBS京都TVの広報テレビ番組 市民のひろば「長岡京」で放映されます。皆様ぜひご覧下さい。

「長岡京ガラシャ祭り2001」が始まります

2001年11月9日 金曜日

長岡京市恒例のガラシャ祭りが11/10(土)~11(日)の2日間開催されます。

初日10(土)は、前日祭で中央公民館市民広場にて午後2時より行われます。今回で10周年目を迎え、姉妹都市の伊豆長岡町鵺おどりも披露されます。

11(日)は、行列巡行が午後12時15分から、お輿入れ行列が勝龍寺を出発し、勝竜寺城公園で婚礼の儀のあと午後1時15分に中央公民館までお披露目行列として出発します。町衆祝い行列はそのあと、午後1時45分に長岡第6小学校をめざし勝竜寺城公園を出発します。市役所前に来るのは、お披露目行列が午後1時40分、町衆祝い行列が午後2時20分の予定です。

また、子どもたちが毎年楽しみにしている「ふれあい動物園」は、11(日)の午前10時~午後4時まで、第9小学校で行われます。

長岡京市外にお住まいの皆様もぜひお越しください。お待ちしております。
↓「長岡京ガラシャ祭り2001」のホームページはこちら
http://www4.ocn.ne.jp/~garasha/

決算審査特別委員会のお知らせ

2001年11月5日 月曜日

下記日程で「長岡京市平成12年度決算の決算審査特別委員会」が始まります。

11/12(月) 全体会議(要求資料の説明)
11/13(火) 第2分科会(建設水道)・第3分科会(文教厚生)
11/14(水) 第1分科会(総務産業)・第2分科会(建設水道)
11/15(木) 第1分科会(総務産業)・第3分科会(文教厚生)
11/21(水) 小委員会(総括質疑)
11/22(木) 小委員会(総括質疑)・全体会議(採決)

委員会も傍聴は可能です。市外の方でも傍聴できますので、興味のある方はぜひ長岡京市役所3階の議会事務局までお越しください。なお傍聴についての詳細は、下記HPをご覧下さい。
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/gikai/gikai/boutyou.html

第39回市民文化まつりを見てきました

2001年11月4日 日曜日

11/2(金)~4(日)に文化会館・中央公民館・図書館3階大会議室で行われた「第39回市民文化まつり」を家族3人で見に行きました。

「芸能発表」としては、文化会館で11/3(土)に古典芸能を9団体、日本舞踊を15団体、11/4(日)に音楽を12団体、洋舞踊を8団体が披露され、「美術工芸作品展」としては、中央公民館と図書館3階大会議室で水彩画・洋画・油絵・生け花・写真・水墨画・押絵・押し花・ちぎり絵・日本画・書道・陶芸・木彫・人形・盆石・ステンドグラス・パンフラワー・パッチワーク・てまり・編み物・染物・アンデルセン・竹工芸品・手芸など、多種多様な作品が11/2(金)~4(日)まで展示されていました。また、朗読発表も11/3(土)に中央公民館で行われていました。模擬店とお茶席(これらは有料)も11/3(土)と4(日)に出されていました。

このように本当に多くの演目や展示が連日にわたり披露されていましたので、とても1日では足りませんでした。市民のみなさまの日頃の成果がこのような場で毎年発表されていますので、今回行かれていない方は、ぜひ来年ご家族揃って見に行かれてはいかがでしょうか?子どもたちが色々な人や異文化に触れて、心から感動することのできる機会を与えてくれる催し物のひとつとして、進藤裕之ファミリーがお薦めします。

議員研修会に出席しました

2001年10月28日 日曜日

10/25(木)と26(金)に新人議員を中心とした議員研修会がありました。主催は長岡京市議会事務局で2日間にわたり議会の概要(法律に関わる事項)や長岡京市の概要、財政と予算についての研修と市内の各施設の見学などをおこないました。

市内施設では、西山公園体育館・図書館・教育センター・地域福祉センター「きりしま苑」・クリーンプラザ乙訓の5施設を見学しました。

特にゴミ処理(クリーンプラザ乙訓)に関しては長岡京市単独でこれだけの規模のものを維持することは難しく、このような一部事務組合方式による運営の必要性を実感しました。現在はこのゴミ処理と消防および福祉施設事務に関しては向日市と大山崎町とで一部事務組合で運営していますが、この他にも広域行政が必要な領域があれば検討が必要だと考えます。

また、平成12年度の分別ゴミ資源化率(資源化できる量÷処理量)はカンで95.9%、ペットボトルで92.8%という実績です。分別して出しているゴミの中に他のものなどが入っているため資源化率は100%となっていません。少しでも100%へ近づけるよう市民の皆様で協力しましょう。

長岡京市内公共施設の案内図↓(少し重いページです)
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/sisetu/map/sisetu_map.html

消火技術競技会と山林火災消防訓練に出席しました

2001年10月26日 金曜日

少しアップが遅くなりましたが、10/19(金)の長岡京市防火管理連絡協議会主催の「第29回消火技術競技会」と10/21(日)の「平成13年度署団合同山林火災消防訓練」に出席しました。

消火技術競技会は10/19(金)午後1時から勝竜寺城公園横の日本輸送機(株)さんのグラウンドで行われ、企業を中心とした13チームが消火栓操法部門、27チームが消火器操法部門で消火技術を競いました。

新聞に結果発表された通り優勝チームは、消火栓部門は三菱電機(株)京都製作所女子チーム、消火器男性部門は同京都製作所Bチーム、消火器女性部門は同京都製作所チームと、三菱電機(株)京都製作所さんの圧倒的な好成績結果でした。おめでとうございました。他のチームの方々も、さらに腕をみがかれて来年また頑張って欲しいと思います。

署団合同山林火災消防訓練は10/21(日)午前9時より長法寺配水場で、長岡京消防署と消防団本部の計52名の消防隊が参加し、長法寺配水場の西側の山林から出火したとの想定で訓練が行われました。

かなり大規模な訓練でしたが、いざという時の対応のためにもこのような山林火災に対する訓練は必要であると実感しました。これから冬場を迎え、火を使う機会が増えてきます。みなさまも「火の用心」を心がけてください。どうぞよろしくお願いします。

第4回臨時議会で所属する委員会が決まりました

2001年10月24日 水曜日

ここ数日朝晩の気温が15°Cを下回り少し肌寒いぐらいになりましたが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか?

掲示板にも書いておりましたが、10/22(月)と23(火)に平成13年度の「第4回臨時議会」が開かれ、これから2年間所属する常任委員会と特別委員会が決まりました。

長岡京市議会の常任委員会としては「総務産業常任委員会」「建設水道常任委員会」「文教厚生常任委員会」の3つが設置されており、★私は「総務産業常任委員会」の所属となり、委員の互選で「副委員長」に選出されました。諸先輩方がおられる中での副委員長という大役で身の引き締まる思いです。
ここでは、市役所の議会事務局・企画部・総務部・環境経済部の農政課および商工観光課・会計課・農業委員会・監査委員の所管に属する事項と他の常任委員会の所管に属しない事項について審議をします。

また、特別委員会としては「中心市街地整備対策特別委員会」「第二外環道路対策特別委員会」「広域行政対策特別委員会」「議事問題審査特別委員会」の4つが設置されており、★私は広域行政について調査・研究を行う「広域行政対策特別委員会」の所属になりました。

これから11/22(木)まで平成12年度の決算審査が始まります。市民の皆様の声を市政に反映できるように頑張ってまいりますので、みなさまのご指導、ご鞭撻を今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

PS:この臨時議会で決まった詳細と決算審査の委員会日程については「リンクのページ」にある長岡京市議会ホームページで見ることができます。

「個人住民税」の算出式をご存知ですか?

2001年10月16日 火曜日

9月21日の日記帳に「ゴミ処理費用は住民税額の約30%に相当しています」と書きましたが、個人住民税(市民税+都道府県民税)額がどう計算されているかみなさんご存知でしょうか?

市民税、都道府県民税ともに一律同額の「均等割額」と所得に応じて税率が変わる「所得割額」とに分けられ、よく法人市民税が高い市町村(その市町村にある企業が高い収益を上げている場合)では個人住民税が安くなると誤解されている方が多いようですが、どこの市町村に住んでも市民税の均等割額を除いて「税額は同じ」になります。ただ市民税の「均等割額」のみがその市町村の人口に応じ変化しますが、年間で最大1,000円の差が発生するにとどまります。

市民のみなさんが一生懸命働いて納められた貴重な税金を、「必要なところへ有効に」使っていけるよう、「市民の目線と働く者の視点」で長岡京市の財政運営を議会でチェックしていきたいと考えています。

■■■ くわしくは下記をご覧下さい(投稿日現在のデータ) ■■■

個人住民税額の計算式(均等割額+所得割額)

1)均等割額

市民税:2,500円(人口5万人以上50万人未満の市)*長岡京市の場合
    3,000円(人口50万人以上の市と東京23区)
    2,000円(人口5万人未満の市町村)

都道府県民税:1,000円(一律)

2)所得割額

市民税所得割額    =(1)×(2)-(3)
都道府県民税所得割額 =(4)×(5)-(6)

 所得割額=課税総所得金額(前年所得金額-所得控除額)×税率-速算控除額
 (1,000円未満切り捨て)

<市民税>

課税総所得金額(1) 税率(2) 速算控除額(3)
200万円以下     3%     0円
700万円以下     8%   10万円
700万円超     10%   24万円

<都道府県民税>

課税総所得金額(4) 税率(5) 速算控除額(6)
700万円以下     2%     0円
700万円超      3%    7万円

■その他参考ページ http://www.mha.go.jp/czaisei/czais.html

ご支援ありがとうございました。

2001年10月9日 火曜日

これまでご支援いただきました皆様、本当にありがとうございました。お陰を持ちまして、先の長岡京市議選に当選いたしました。(開票結果は「掲示板」に詳細を掲載しております。)

長岡京市に山積するいろいろな課題について、市民のみなさまとともに考え、「ずっと住み続けていきたい長岡京市」「子どもたちに自信をもって引き継げる長岡京市」をめざして、今を照らす5つの政策を活動方針にできることからひとつひとつ解決していく所存です。

長岡京市政に対するご意見ならびにご要望がありましたら、掲示板に書き込みいただくか、ぜひ「info@shin-do-it.com」までメールをお願いします。これからもご支援ならびにご指導・ご鞭撻をよろしくお願いいたします。

ホームページの更新を一時停止します。

2001年9月25日 火曜日

<皆様にお知らせ>選挙期間中はホームページ(掲示板含む)の更新が公職選挙法に違反する恐れがあるため、9/27(木)から10/8(月)までホームページの更新及び掲示板への書き込みを一時ストップさせていただきます。これまでのホームページ閲覧については問題ありません。10/9(火)より通常どおり再開いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

このページのトップへ