日記帳
日記帳としての投稿はFacebookに移行しました。(2017年9月~)
2011年1月8日 土曜日
明日1/9(日)を告示日、1/16(日)を投票日として長岡京市の市長選挙と市議会議員補欠選挙が行われます。
市長選挙は今後の4年間の市政運営のリーダーを決め、市議会議員補欠選挙は残り2年9カ月の任期を務める2名の市議会議員を選ぶ、それぞれ大事な選挙です。
期間中は候補者の政策に耳を傾けていただき、16日の投票日には必ず投票に行っていただきたいと思います。
2011年1月6日 木曜日
年末年始は帰省で妻の実家に家族でお世話になり、初詣は明治神宮へ行こうということになり、私自身初めて明治神宮へ元日に初詣に行ってきました。
明治神宮 南神門(写真左)と同 本殿(写真右)↑
駆け足での帰省でしたが、政策の実現へ向けて今年もしっかりと活動していくことを誓った初詣でした。
また今回、初めて知ったのですが、明治神宮のおみくじは、通常ある大吉・中吉などではなく、明治天皇の歌が記載されており、私がひいたおみくじは「孝」の1字とともに「孝」にまつわる歌が1首書かれていました。あらためて、親孝行や家族孝行に努めなければと思った次第です。
下は帰省中に行った横浜の山下公園からみなとみらい地区を撮った写真と、帰りの東名高速富士川サービスエリアで撮った快晴の富士山です。
みなとみらい(写真左)と富士山(写真右)↑
2011年1月1日 土曜日
今日から新しい一年が始まりました。
皆さまにお約束した”5つプラスワンの政策”と”11の約束”及び、会派マニフェスト”みち2010”の実現を目指して、これからもしっかりと活動を進めてまいります。
また、今年は1/9(日)を告示日、1/16(日)を投票日として長岡京市の市長選挙と市議会議員補欠選挙が行われます。
この選挙期間中は、それぞれの候補がどのようなことを実行しようとしているのか、各候補の政策をお聞きいただき、16日の投票日には必ず投票に行っていただきたいと思います。
本年も皆さまからのご指導ならびにご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
2010年12月31日 金曜日
今年も早いもので残すところあと7時間ほどとなりました。
皆様にとって今年はどのような1年でしたでしょうか?
「今年の漢字」は「暑」でした。
始めはそうでもなかったのですが、今年は本当に暑い夏でした。
でもさすがに12月に入ってからは朝晩も寒くなり、今日も初めて本格的な雪景色となりましたが、年末年始はかなり寒くなりそうです。
最後になりましたが、今年も皆さまから多くのご指導ならびにご支援をいただき本当にありがとうございました。
皆さまには、お世話になりましたこの一年を感謝し、良い年を迎えられますよう心からお祈りを申し上げます。
平成22年12月31日 進藤ひろゆき
2010年12月9日 木曜日
先週の会派での朝の街頭演説はそこまで寒く感じませんでしたが、昨日の朝はさすがに寒く感じましたので、スーツの下にカーディガンなどを着込んでの街頭活動となりました。
でも、昼は暖房が入った室内にいて、太陽にあたっていると暑いくらいでしたが、今日以降の1週間は、最高気温も上がっても15°C、最低気温は4°C前後となるとの予報です。
今、風邪が流行しておりますので、家に帰ったらうがいと手洗いを励行し、皆さまも風邪にご注意ください。
2010年11月15日 月曜日
11/13(土)に長岡天満宮の錦景苑(紅葉の庭園)に行ってきました。
まだまだ紅葉は始まったばかりですが、写真を撮ってきましたのでご覧ください。
秋のもみじまつりの一環として、11/20(土)~12/5(日)の16:30~20:00までライトアップも行われますので、皆さまも一度訪れてみてはいかがでしょうか。
長岡天満宮・紅葉庭園「錦景苑」
http://www.nagaokatenmangu.or.jp/keidai/keidai07.html
2010年11月4日 木曜日
11/7(日)までとなった平城遷都1300年祭のメイン会場である平城宮跡会場へ行ってきました。
第一次大極殿↓
復元された第一次大極殿の中には天皇が座られる高御座(たかみくら)を中心にして、東に青龍、南に朱雀、西に白虎、北に玄武の四神が描かれています(奈良県在住の日本画家 上村淳之さんによるものです)。
高御座↓
青龍(東)、朱雀(南)↓
白虎(西)、玄武(北)↓
また、第一次大極殿の高欄(欄干)には、雨水などからの保護のため、五行色に対応する五色の玉を配した宝珠付き金具が打たれていました。
五色の宝珠↓
第一次大極殿の後は、発掘調査で見つかった遺構面をそのまま見学できる遺構展示館や、平城宮の東張り出し部の南東隅にある東院庭園を回り、この日に第一次朝堂院で行われていた騎射(うまゆみ/疾駆する馬上から的へ矢を射る国家儀礼で毎年5月5日に行われていたもの)を拝見しました。
遺構展示館、東院庭園↓
騎射↓
そして、交流広場での昼食後、奈良文化財研究所によるこれまでの発掘調査や研究の成果をもとに、平城宮跡を分かりやすく解説している平城宮跡資料館に行きました。
昼食後の「せんとくんカフェラテ」↓
平城宮跡資料館では、”天平びとの声を聞く”として、訪れた日は第3期展示ということで長屋王家跡などから出土された、多くの木簡や荷札が展示されていました。
平城宮跡資料館↓
また、木簡に書かれている文字の解読には、数年前から赤外線を用いることで、過去には判読できなかった文字が判読できるようになっていることを、今回の見学で初めて知ることができ、とても興味深い展示内容でした。
平城宮跡会場の会期も今日を入れて残り4日という状況ですが、興味のある方は訪れてみてはいかがでしょうか?
2010年10月26日 火曜日
2006年12月に会派”民主フォーラム”で策定したマニフェスト「みち」について、会派の仲間たちとともに自己採点を行いました。
採点結果は、100点満点で59.4点でした。
達成できなかったところについては素直に反省するとともに、残された未達成の部分については引き続き実現を目指してまいります。また、会派にも新しい仲間が増えましたので、現在、12月発行に向けて2010年版のマニフェストを作成しているところです。
会派マニフェスト「みち」について、ご意見などありましたら「進藤ひろゆき」までお願いいたします。
2010年10月6日 水曜日
10/1(金)の夕刻からパナソニック(株)セミコンダクター社構内にて、「セミコンダクターフェスタ2010」が開催されました。
オープニングの和太鼓演奏(北開田響太鼓の皆さん)↑
当日は、従業員だけでなく、周辺地域からも多くの方々にご来場いただき、ものまねショーや模擬店、お楽しみ大抽選会など、私も皆さまと楽しいひと時を過ごすことができました。
今回ご来場いただけなかった方も、次回のお越しをお待ちしています。
2010年9月10日 金曜日
9月8(水)に福井県敦賀市に上陸した台風9号は、日本列島を横断し、各地に記録的な大雨と被害残しました。
長岡京市でも小畑川の水位が上昇していましたが、午後からは雨も止み、幸い被害をもたらすことはありませんでした。
活動記録のページに、5(日)に神足小学校で行われた「平成22年度 長岡京市防災訓練」の記事を掲載していますが、小畑川は過去には「暴れ川」として有名で、決壊して市内に被害をもたらしたこともあります。
水害だけでなく、発生の確率が高くなっている東南海・南海地震などの大地震にも備えて、災害が発生した場合に家族間でどのように連絡をとるかなどについて、ぜひ話し合っておいてほしいと思います。