日記帳

日記帳としての投稿はFacebookに移行しました。(2017年9月~)

進藤ひろゆき公式Facebookはこちらから

日記帳のトップへ戻る

2009年

今年もお世話になり、ありがとうございました。

2009年12月31日 木曜日

今年も早いもので残りあと1日となりました。
今年は皆様にとってどのような1年でしたでしょうか?

今年の世相をあらわす「今年の漢字」は「新」でした。確かに今年は、政権交代による「新」政権の誕生や、裁判員制度などの「新」制度の開始、そして、スポーツ界での「新」記録達成など、古いものから新しいものへと変化していった1年だったと感じます。

しかしながら、新しいものへ変えるべきものは変え、そのまま守るべきものは守り続けることも大事だと思います。

最後になりましたが、本年も多くのご指導ならびにご支援をいただき本当にありがとうございました。皆さまには、お世話になりましたこの一年を感謝し、良い年を迎えられますよう心からのお祈りを申し上げます。

平成21年12月31日 進藤ひろゆき

自治体合併について思うこと

2009年12月26日 土曜日

地域の皆さんのご自宅に「乙訓地域分科会だより」の第6号が届けられていると思います。

乙訓地域分科会では、向日市・長岡京市・大山崎町の自治体合併について、調査研究や情報提供を行っており、この「乙訓地域分科会だより」も今回で第6号となりました。

平成の大合併も一区切りを迎え、平成11年3月末で3,232あった市町村は、平成22年3月末時点で1,742市町村となる予定です。

第6号には、京都府における自治体合併の状況が詳しく掲載されており、平成13年4月1日では44あった市町村が、平成21年4月1日で26市町村となりました。

今後、地域主権の時代を迎える中、一定人口規模の自治体を目指して近隣の市町村で合併を行うか、合併ではなく周辺市町村間の広域連携をより進めていくかなどについて考えていく必要があります。

乙訓地域では、行政サービスを共同で行い事務の効率化を図るための一部事務組合が3つ(乙訓環境衛生組合、乙訓福祉施設事務組合、乙訓消防組合)設置されていますが、より効果的な行財政運営を行っていくためには、私は、乙訓2市1町での自治体合併を推進していくべきだと考えています。

これからの乙訓2市1町のあり方について、ご意見・ご質問がありましたら”進藤ひろゆき”まで、どうぞお願いいたします。

新生“民主フォーラム”

2009年11月27日 金曜日

民主党公認の3名(大伴議員・祐野議員・堤議員)と、民主党推薦の2名(綿谷議員と私)で、会派”民主フォーラム”を結成し、会派幹事として3期目の議員活動を推進しています。

前期の民主フォーラムは4名での会派構成でしたが、今期はおひとりが引退、新人が2名参加して5名となりました。

来週の30日からは、第6回議会定例会が始まります。
新生”民主フォーラム”でこれからの議会活動をすすめてまいりますので、よろしくご指導、
ご支援たまわりますようよろしくお願いいたします。

前列左から(進藤・大伴)、後列左から(堤・綿谷・祐野)

新型インフルエンザ(その4)

2009年11月24日 火曜日

私の娘の通う高校でも新型インフルエンザにより(一部の生徒は従来のインフルエンザ)、先週の金曜日は学級閉鎖になりました。感染拡大防止のために、それぞれで予防に努めて欲しいところです。

現在、新型インフルエンザのワクチン接種が、対象者については優先して始まっています。現時点では、完全予約制で、

 ・11/ 9(月)から 妊婦と基礎疾患をお持ちの方
 ・11/30(月)から 幼児(1歳から小学校就学前)と小学校1~3年生

となっています。

接種回数は見直しがなされ、原則1回接種となっています(ただし、12歳以下は2回接種/著しく免疫反応が抑制されている方は2回接種しても差し支えなし/中高生に相当する年齢の方は当面2回接種で今後検討)。

新型インフルエンザワクチン接種には、重症化や死亡の防止に一定の効果が期待されますが、必ず感染を防ぐものではありません。また、多くの人への重症化予防のメリットだけでなく、接種により、赤く腫れる・発熱の症状という副反応や、まれに重篤な症状を引き起こす可能性もあります。

新型インフルエンザワクチン接種は、「任意接種」です。以上の点をご理解のうえ、個人の選択で接種を受けるか判断いただくようお願いします。

現時点での優先接種スケジュールや予約・申し込み方法など詳しくはこちらをご覧ください。(長岡京市ホームページ)↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/04050051.html

新型インフルエンザワクチンに関する相談窓口
 京都府 新型インフルエンザインフォメーションセンター
  TEL:414-5400 FAX:414-5922
  受付時間:平日の8:30~20:00
 京都府 乙訓保健所
  TEL:933-1153
 長岡京市役所 健康福祉部 健康推進課
  TEL:955-9705 FAX:955-2054

新型インフルエンザ(その3)

2009年11月12日 木曜日

京都府内で、10/26(月)から11/1(日)までの定点の調査対象医療機関のインフルエンザ患者の平均報告数が34.15となり、国立感染研究所が定める警報の指標である30を超えたため、京都府では11/4(水)に府下全域に「新型インフルエンザ警報」を発令しました。

新型インフルエンザの流行が今まで以上に全国的に本格化している状況です。
感染拡大防止のために、それぞれで予防に努めて欲しいと思います。

感染防止対策など新型インフルエンザに関する情報はこちらから
(長岡京市ホームページ)↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/99998009.html

所属委員会が決まりました。

2009年10月24日 土曜日

活動記録の臨時議会報告で紹介していますように、この3期目の前半2年間は、議会運営委員会・総務産業常任委員会・中心市街地整備対策特別委員会に所属することになりました。

議会運営委員会は、長岡京市議会の運営について協議をしていく重要な委員会で、この2年間委員長を努めさせていただくこととなりました。議会改革も含めて、これからの長岡京市議会のあり方について、論議を深めていきたいと考えます。

総務産業常任委員会は、総務部や企画部などが所管する事がらについて審議をするところで、私が政策の要と考える「行財政改革」と「情報共有」にかかわることについて所管している部局であり、未来を築く5つの政策の実現へ向けて、しっかりと意見反映を行ってまいります。

中心市街地整備対策特別委員会は、阪急長岡天神駅を中心とした中心市街地の整備について調査・研究を行う特別委員会で、阪急長岡天神駅の高架化を柱とする私のプラスワン政策について、先進他市の事例などを学びながら、政策の実現へ向けて取り組んでまいります。

また、前期に引き続いて、乙訓消防組合議会議員を2年間つとめさせていただくことになりました。

この3期目も、”進藤ひろゆき”は民間企業出身の視点で、子どもたちや孫たちの世代に財政的な負担だけを残すことのないよう、政策のベースである「行財政改革」を実行し、市政に関心が持て理解共有につながる情報を発信していくことで、市民の皆さまと市政に関する「情報共有」を推進しながら、「教育・安心・環境」の3つのキーワードにつながることへ、優先的にお金を使ってまいります。

今後とも、皆さまからのご指導とご支援を引き続きたまわりますようよろしくお願いいたします。

泉ケンタ議員が、内閣府政務官に就任!

2009年9月21日 月曜日

泉ケンタ衆議院議員が、内閣府政務官に就任されました。
仙谷大臣のもとで行政刷新、福島大臣のもとで消費者・少子化・男女共同参画、前原大臣のもとで防災・沖縄北方を担当されます。

そして、京都府内選出の衆参両院議員では、前原衆議院議員が国土交通大臣、福山参議院議員が外務副大臣、山井衆議院議員が厚生労働大臣政務官、松井参議院議員が内閣官房副長官に、それぞれ就任されました。

民主党マニフェストの実現へ向けての皆さんの今後の活躍に期待するとともに、「進藤ひろゆき」も長岡京市議会の場から、より強固なものとなった国・府・市の連携で、”だれもが住み続けたくなる長岡京市”を目指して、これからも尽力してまいります!

「5つの政策」をリニューアル

2009年9月7日 月曜日

「進藤ひろゆき」が、長岡京市議会議員としてこれから実現していきたいことを、「未来を築く5つの政策と11の約束 プラスワンの政策」としてまとめて、市民の皆さまに提示させていただきました。

未来を築く5つの政策と11の約束

 ・行財政改革 - しっかりとした財政基盤の確立
   市役所が行う事業を見直す
   公共施設を効果的に運用する

 ・情報共有 - 市政に関心が持て理解共有につながる情報の発信
   市民の声を予算編成に活かす
   市政に関する情報を共有する

 ・教育 - 子どもたちがのびのびと成長できる環境の整備
   通学区域を見直す
   小中一貫教育を推進する

 ・安心 - 全ての人にやさしい安心なまちづくりの促進
   病気の子どもを預けられる保育所をつくる
   高齢者が安心して暮らせるまちをつくる
   市民の生命と財産を守る

 ・環境 - 自然と共生できるくらし文化の創造
   未来によりよい環境を残す
   防犯灯のLED化をすすめる

プラスワンの政策

 ・選ばれるまちへ - 将来のまちの発展へ向けて
   都市基盤整備の充実による経済効果でまちの活性化
   (阪急新駅周辺の整備と阪急長岡天神駅周辺の市街地整備)

左側の「5つの政策」のところに、これらの詳細についてアップしていますので、ぜひご覧いただき、ご意見などいただけましたら幸いです。

今後とも、皆さま方からのご指導とご支援をたまわりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

娘の手料理を完食!

2009年8月14日 金曜日

夏休みの宿題だったのですが、初めて高校1年生の娘が昨日の夕食を全部作ってくれました。1品だけなら以前にもあったのですが、今回はたくさんのメニューに初挑戦だったようです。

献立は、春雨サラダ、鶏のからあげ、中華スープとデザートには杏仁豆腐でした。
もちろん全部おいしくいただきました。「ごちそうさま!」

衆議院解散!

2009年7月22日 水曜日

昨日、衆議院が解散し、8/18(火)公示、8/30(日)投票で衆議院議員総選挙の日程が確定しました。

衆議院が解散した昨日の朝は、乙訓で活動をともにする仲間たちと行った阪急長岡天神駅西口での街頭活動において、政権交代の必要性を訴えさせていただきました。

来るべき総選挙は政権選択の選挙となります。
私たちの暮らしをよくしていくためにも、ぜひ、各党のマニフェストをごらんいただき、必ず投票にいっていただきますようお願いいたします。

このページのトップへ