日記帳

日記帳としての投稿はFacebookに移行しました。(2017年9月~)

進藤ひろゆき公式Facebookはこちらから

日記帳のトップへ戻る

2008年

本年もお世話になり、ありがとうございました。

2008年12月31日 水曜日

本年も早いもので残すところ、あと1日となりました。皆様にとってどのような1年でしたでしょうか?

今年の世相をあらわす「今年の漢字」は「変」でした。応募者が選んだ理由の概要は、”政治、経済をはじめ良くも悪くも変化の多かった一年”だったからとのことです。

来年の9月までには必ず行われる衆議院総選挙で、ぜひとも政権交代を果たして、政治の世界に”変化”を起こしていかなければならないと考えます。

最後になりましたが、本年も多くのご指導ならびにご支援をいただき、本当にありがとうございました。皆さまには、お世話になりましたこの一年を感謝し、ご家族ともども良い年を迎えられますよう、心からお祈り申し上げます。

平成20年12月31日 進藤ひろゆき

定額給付金をよそおった振り込め詐欺にご注意を!

2008年12月5日 金曜日

新たな手口で定額給付金をよそおった「振り込め詐欺」や「個人情報の不正入手」の被害が発生しています。定額給付金については、現在、申請手続きを含め、給付手続きはまだ始まっていません。

市や総務省が、定額給付金の給付のために住所や生年月日、家族構成、口座番号などを電話や手紙などで照会することはありません。また、定額給付金の手続きが始まった場合には、あらためて市や総務省から広報があります。

定額給付金の給付などをかたった不審な電話があった場合には、向日町警察署(TEL:921-0110)や市へ連絡してください。

詳しくは下記の総務省チラシをご覧ください↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/Files/1/02170000/attach/topics081114_1.pdf

「振り込め詐欺」はいろいろと新たな手口を考えてお金を振り込ませようとしています。怪しい電話がかかってきたら、ひとりで対処せずに必ず家族や警察などに相談するよう注意してください

インフルエンザにご注意を!

2008年12月3日 水曜日

インフルエンザ患者の報告数が急増し、近く全国的な流行が始まりそうです。

国立感染症研究所のまとめでは、全国に約5,000ある定点医療機関からの報告で11月23日までの1週間で、定点あたり0.56人と前週の0.31人から急増し、この時期では調査開始以来最も流行開始が早かった昨年に次ぐ状況のようです。

うがいや手洗いなど励行し、予防に努めたいものです。

長岡京市内での振り込め詐欺

2008年11月14日 金曜日

8月の日記帳で、警察官を名乗りお金を引き出す詐偽事案の紹介をしましたが、携帯電話のメールに配信される京都府の地域防犯情報によると、11/13(木)の9時30分ごろに長岡京市内で、その事案が連続して発生しました。

その内容は、長岡京市内の高齢者の方など数軒の家庭に、警察官を名乗る男性から「振り込め詐欺の犯人を捕まえたが、あなたの通帳を持っていたので確認したい。○○銀行の通帳を持っていますか。どこの支店ですか。」などと電話が掛かったものです。

●警察官を名乗りキャッシュカードや通帳をだまし取る新たな詐欺が増加しています。
●警察官が、電話で預金通帳等の情報を聞くことはありません。
●官公庁の職員が、電話で還付金や助成金の通知をすることもありません。

怪しい電話がかかってきたら、ひとりで対処せずに必ず家族や警察などに相談するよう
注意してください。

京都府警の振り込め詐欺に関するホームページです↓
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_t/furikome/index.html

ノーベル賞受賞に思うこと

2008年10月22日 水曜日

今年のノーベル物理学賞が南部陽一郎氏、小林誠氏、益川敏英氏、ノーベル化学賞が下村脩氏にそれぞれ決まりました。

いずれも約40年前の業績が対象で、受賞までに長い時間がかかりましたが、素粒子論を学生時代に専攻していた私にとっては、ノーベル物理学賞を受賞された3氏の名前は馴染み深いもので、とてもうれしい出来事でした。

受賞された小林氏は「自然を理解するためには、できあがった法則を知るだけではだめで、法則の発見に至ったプロセスを伝えなければならない」、益川氏は「今の大学入試は、採点が楽なようにできていて問題がある。人間は本来好奇心がいっぱい。それに応える教育システムが必要だ」と言われています。

受賞されてからの報道を見ていて、昨今、子どもたちの理科離れが話題となっていますが、子どもたちが理科に対して、「なぜ?」、「どうして?」といった興味を持てる教育が必要だと感じた次第です。

「災害は忘れる前にやってくる」

2008年9月20日 土曜日

「災害は忘れた頃にやってくる」というフレーズも、最近では「災害は忘れる前にやってくる」と言われることが多くなりました。

一般的に下水排水は最大降水量1時間50~60mm程度の予想で整備されているため、7/28(月)に降った1時間換算で110mmと予測困難な「ゲリラ豪雨」では、長岡京市内でも道路冠水や床下浸水が発生してしまいました。

9/7(日)に行われた”長岡京市防災訓練”では、中央会場である第七小学校近くの柴の里、一文橋、明星水、小畑町、野添の各自主防災会の皆さんや市職員の皆さんによる、防災訓練を拝見し、日頃からの訓練の重要性を実感させていただきました。

大災害が発生した場合には、まず「自分の身は自分で守る」必要があります。水道や電気、ガスなどのライフラインも復旧までには日数を要します。

長岡京市が発行している防災マップなどで、避難場所の確認や災害が発生した場合の家族間の安否確認をどうするかなど、家族間で話し合っておきたいものです。

防災マップはこちらです↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/02010012.html

振り込め詐欺の被害が倍増!

2008年8月16日 土曜日

携帯電話のメールに配信される京都府の地域防犯情報によると、今年の7月末現在の京都府内における被害件数は194件、被害額は約2億4千万円で、昨年同期と比較すると件数で約2倍、被害額は約2.2倍となっているようです。

件数の約70%は、3月の日記帳に紹介した新しい手口の還付金詐欺と、「融資を受ける保証金と称してお金を振り込ませる」融資保証金詐欺となっており、特に融資保証金詐欺の増加が顕著になっています。

また、最近警察官を名乗り「振り込め被害にあなたの通帳が使われています」と嘘をいい、キャッシュカードを預かり、暗証番号を聞き出してお金を引き出す事案も発生しています。

怪しい電話がかかってきたら、ひとりで対処せずに必ず家族や警察などに相談するよう注意してください。

京都府警の振り込め詐欺に関するホームページです↓
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_t/furikome/index.html

いよいよ夏本番!

2008年7月26日 土曜日

先週は乙訓消防組合議会の視察と会派民主フォーラムの研修視察(詳細はそれぞれ活動記録をご覧ください)のため、朝の街頭活動をお休みさせていただきましたが、その間に梅雨も明け、ほぼ2週間ぶりの街頭活動として、23(水)にJR長岡京駅西口に立たせていただきました。

皆さまからのお声かけを励みに、ハンドスピーカーで約30分間お話しさせていただきましたが、朝から陽射しも強くまさに夏本番で、終了後はさすがに汗だくになりました。

冬場は寒くて手がかじかみマイクを扱いにくくなることを考えますと、夏場の方が少しは
ましかなとも思いますが、しっかりと水分補給をしなければと思った次第です。

皆さま、駅頭で見かけましたらぜひ声かけのほど、よろしくお願いいたします。

サマータイムの導入について

2008年6月30日 月曜日

夏の間だけ時計の針を1時間進めるサマータイム制度の導入について、国会議員が超党派で結成する「サマータイム制度推進議員連盟」が3年ぶりに役員会を開き、平成22年からの制度導入へ向けて、早期にサマータイム法案を議員立法で国会に提出する方針を確認したとの記事が5月末ごろの新聞に掲載されていました。

導入のメリットは、明るい時間を有効に使えることで、環境対策としての省エネや余暇暇時間の充実につながるなどと言われていますが、反対に導入することによる経済効果で逆にエネルギー消費を増やすことになるので環境対策にならないという声もあります。

私は、高緯度にある国よりも冬と夏の日照時間差が小さい日本では導入による効果よりも、ITシステム変更に伴う経費や労力の方が大きいのではないかと思いますが、皆さまはどう思われるでしょうか?

梅雨入りしました。

2008年6月6日 金曜日

近畿、東海、関東甲信地方は6/2(月)から梅雨入りしました。
東海と関東甲信は平年より6日、近畿地方は平年より4日早く梅雨入りしたようです。

おかげさまで「進藤ひろゆき活動報告 第28号」も、梅雨に悩まされることなく梅雨入り直後の6/4(水)で皆さまのもとへお配りすることが完了しました。

今日から6月議会が始まります(日程の詳細は掲示板をご覧下さい)。
しっかりと議案審議に臨んでまいります。

このページのトップへ