日記帳
日記帳としての投稿はFacebookに移行しました。(2017年9月~)
2002年
2002年5月14日 火曜日
5/18(土)、19(日)に「第13回公サ連まつり」が開催されます。
(中央公民館にて:18(土)10時~17時、19(日)10時~16時)
「交サ連まつり」とは、公民館サークル連絡協議会所属の各サークルが、日頃の学習や活動の成果を発表される催しです。美術工芸展やお茶席、将棋・囲碁コーナー、模擬店などがあります。皆様ぜひお越しください。
詳細はこちら
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/event/kosaren/kosaren.html
2002年5月8日 水曜日
5/4(土)~6(月)は大阪の実家に帰っていました。
高校時代の友人達と家族ぐるみで久しぶりに会い、近況などをお互いに話しあって楽しい時を過ごしました。それぞれの仕事の話や住んでいる地域の話題など色々と参考になりました。またこの休みには、いろいろな本をまとめて読むことができました。昨今、「活字離れ」などと言われていますが、さて、皆様はいかがてしょうか?
これから読んだ本の感想なども、この日記帳に書いていこうと思っています。
2002年5月1日 水曜日
5/4(土)、5(日)に「竹の子まつり」が開催されます。
長岡天満宮の境内では、5/4(土)と5(日)の午前10時から、「朝市や地元物産販売」、「飲食コーナー、竹遊びコーナー」などが催されます。また中央公民館では、5/5(日)の午前10時から、「竹の子料理コンテスト」や「竹の子料理の試食コーナー」などがあります。
皆さんぜひお越しください。
詳細はこちら
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/event/takenoko/takenoko.html
2002年4月19日 金曜日
4/17(水)付けで、「進藤裕之後援会ニュース」の第3号を発行しました。
今回は、JR長岡京駅西口再開発の状況や、平成14年度の長岡京市の予算と私の初めての一般質問の内容を中心に第1回議会定例会報告や、恒例の進藤裕之の主な活動記録などを掲載しております。
なお、この「後援会ニュース」は長岡京市内にお住まいの皆様のお宅までお届けいたします。遅くとも5月中旬までには皆様にお届けできると思います(手配りをしております関係で、少し時間がかかります)。ホームページをご覧の方で、ご希望の方がおられましたらどうぞご遠慮なくお申し出下さい。すぐにお届けにあがります。(連絡先は後援会のページをご覧下さい。)
このホームページの「後援会ニュース」のところにも掲載予定ですので、今しばらくお待ちください。
2002年4月14日 日曜日
この季節、朝掘りの「たけのこ」が長岡京市内のいろいろなところで販売されています。
市のホームページを見ていましたら、この長岡京市の名産品である「たけのこ」の料理レシピが掲載されていましたのでご紹介します。
「たけのこ料理」レシピ集
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/sangyou/takeresipi/tr_frame.html
私たちの地元・長岡京市の「たけのこ」を使って、いろいろバリエーションのある「たけのこ料理」にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
2002年4月10日 水曜日
長岡京市制30周年の記念事業のひとつとして市民の皆様から応募のあった中で、”市の香り指定事業”が選ばれ今回「市の香り」が制定されることになりました。現在、【市の花】=きりしまつつじ、【市の木】=もみじ、【市の鳥】=めじろ、は既に制定されていますが、【市の香り】の制定は全国的にもめずらしい取り組みです。
市の花、市の木、市の鳥についてはこちらをご覧下さい↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/yokogao/sinbol/citysimbol.html
1. 「市の香り」のイメージ
2. 長岡京市とそのイメージのつながり
3. 氏名、住所、年齢、連絡先
の3点をご記入の上、郵送・FAX・Eメールのいすれかで、5/10(金)までに下記まで応募してください。
香りのイメージを文章で表現するのは難しいかもしれませんが、どなたでも応募できますので、皆様ぜひチャレンジしてみてください。
宛先:
長岡京市総務部総務課
〒617-8501 長岡京市開田1-1-1
TEL955-9504/FAX951-5410
E-mail: soumu@city.nagaokakyo.kyoto.jp
詳しくはこちらをご覧下さい↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/saisin/idea/imege.html
2002年4月6日 土曜日
昨年度まで2週間に1回だった「その他プラスチックゴミ」の回収が、この4月から月4回になりました。したがって5週目のある月は、回収がありませんのでご注意ください。
体積がかさばり家庭内に置くスペースの問題などで市民の皆様から回収「毎週化」の要望が高く、今年度からの実現となりました。ただし、中をきれいに洗っていないものや対象外のものもまだまだ入っているようです。マヨネーズやケチャップなど、きれいに洗い流すのが困難なものや、スナック菓子類の袋で内側が銀色のものなど、プラスチック類で迷うものは【可燃ゴミ】として出してください。市民のみんなでリサイクル意識を高め、地球環境にやさしい活動を行いましょう。
「その他プラスチックゴミ」を含めゴミの詳しい日程などは、3月末に全戸に配布された「ごみ減量のしおり」に掲載されていますのでご確認ください。しおりをお持ちでない方は、市役所の「環境経済部・衛生課」または「市民情報コーナー」にあります。
環境経済部・衛生課(直通電話:075-955-9689)
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/konnatoki/gomi/gomitop.html
2002年4月3日 水曜日
平成14年度前期ライフキッズスポーツクラブが下記日程で行われます。
5月11(土) 楽しいキッズビクスⅠ
5月25(土) 楽しいキッズビクスⅡ
6月 8(土) 親子でできるリズム体操Ⅰ
6月22(土) 親子でできるリズム体操Ⅱ
7月 6(土) 体操のお姉さんと遊ぼう
(NHK「おかあさんといっしょ」の松野ちかさん)
時 間:各日とも午前10時~11時
場 所:西山公園体育館
対 象:3歳~就学前の幼児とその保護者で全日程に参加できる人
定 員:先着順で50組
参加費:親子計2人で3千円、子ども1人増えるごとに千円追加
参加記念Tシャツ(子ども用)が進呈されます
申込み:4/3(水)から受付 参加希望の方はお早めに
(事前に電話確認した方が良いと思います。)
初日4/3(水)午後1時現在約20組が申込み済
所定の用紙に参加費を沿えて、長岡京市体育協会(西山公園体育館内)
TEL075-953-1161 まで
詳細はこちら
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/event/raifukids/raifukids.html
2002年3月20日 水曜日
第10回「長岡京展」が下記日程で開かれます。
場所:長岡京市立中央公民館(3階市民ホール)
期間:3月21(木)~24(日)
時間:10時~17時(最終日は16時まで)
この長岡京展は、日本画・洋画・写真・書・工芸の5部門で、市民の皆さんから応募のあった202点の作品のうち、入賞・入選した作品が展示されるものです。入場は無料ですので、この週末、市民の皆様の力作をぜひご覧下さい。
詳細はこちら
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/event/nagakyoten/nagakyoten.html
2002年3月17日 日曜日
長岡京市が2/27(水)に「ISO14001」を取得しました。ISO14001とは、ISO(国際標準化機構)が発行した環境管理システムのことです。環境を考える先進企業などは早い時期から取得しており、環境基本計画のもと廃棄物やエネルギーの削減目標を決め、実際に削減していくための計画を作成し、実行していくものです。
昨年9月の日記帳にも触れていますが、最終処分場を延命化するためにゴミの減量化についてどうすればよいか、市民のみんなで議論が必要だと思います。平成12年度の実績では、45リットルのゴミ袋ひとつ(約7kg)にかかるゴミ処理費用は、なんと約440円となっています。毎週、何個ゴミ袋を出したか数えておいて、月間や年間で累計して、例えば「先月(昨年)の実績はこうだったから今月(今年)は5%減らそう!」などという目標を決めて、どうすれば減らせるか家族で考えて実行していく...ゴミだけでなく、各月の電気代やガス代なども一度実績のグラフを作ってみると省エネルギー、省資源への参考になると思います。
各家庭でも環境基本計画を作成し、省資源や省エネルギーについてできることから始めてみませんか?
長岡京市のISO14001取得に関してはこちらをご覧下さい。
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/saisin/iso/iso.html